
株式会社しまむらは、7月29日(火)12時より、法人向け直営オンラインストア「しまサポ直トク便(ちょっとくびん)」をオープンすることを発表しました。このサービスは、病院や介護施設等の職員や入居者様向けに、介護用品や日用品をまとめて購入できるプラットフォームとなります。
「しまサポ直トク便」は、「直接届く」と「ちょっとお得」を組み合わせた名称で、しまむらの安心価格による商品をオンラインで注文し、施設や自宅に直接配送するサービスです。同一商品の大量注文や定期的なまとめ注文のニーズに応え、個人だけでなく法人での会員登録も可能となっています。
この記事の目次
しまサポ直トク便とは
「しまサポ直トク便」は、「直接届く」と「ちょっとお得」を掛け合わせた造語です。この名称には、しまむらの安心価格による商品をオンラインストアで注文し、まとめて施設やご自宅に直接お届けするという思いが込められています。
このサービスは、病院や介護施設等の職員や入居者様向けに、介護用品や日用品をまとめ買いできるオンラインストアとして開発されました。同一商品を大量に注文したい、定期的にまとめて注文したいといった顧客ニーズに応えるため、個人のお客様に加えて法人での会員登録も可能となっています。
主なサービス内容

しまサポ直トク便は、以下のような特徴とサービスを提供しています。
取扱商品
しまサポ直トク便では、施設や日常生活で必要となる多様な商品を取り扱っています。具体的には、肌着・靴下、タオル、エプロン、スリッパ、寝具、パジャマ、マスク、日用品、消耗品、介護用品、介護ユニフォームなどが購入可能です。これらの商品はすべて「しまむら安心価格」で提供されるため、コストパフォーマンスに優れた商品を入手することができます。
会員登録
このサービスの大きな特徴の一つが、法人・個人いずれも登録可能な点です。通常のオンラインショップでは個人向けの登録しか対応していないケースが多いですが、しまサポ直トク便では法人としての登録も可能となっており、病院や介護施設などの組織としての利用に適しています。これにより、施設全体での一括購入や定期的な注文管理がスムーズに行えるようになります。
送料
送料は税込550円からとなっていますが、税込10,000円以上のご注文の場合は送料無料となります。大量注文が想定される法人顧客にとって、この送料無料の閾値は大きなメリットとなるでしょう。例えば、複数の入居者様向けの衣類や日用品をまとめて注文することで、送料コストを削減することができます。
決済方法
法人顧客向けに特化したサービスとして、「掛け払い(NP掛け払い)」を導入しています。これにより、月に1回まとめてお支払いが可能となります。施設や組織での利用において、日々の細かな決済作業を省き、月単位での会計処理ができるため、経理業務の効率化にも貢献します。
商品要望フォーム
品揃えにない商品については、商品要望フォームでリクエストを受け付けています。お客様からの声を積極的に掲載商品に反映する体制を整えており、利用者のニーズに合わせて商品ラインナップを拡充していく予定です。特に介護施設や病院特有の要望に応えることで、より使いやすいサービスを目指しています。
「しまサポ」とは

「しまサポ」は、しまむらグループが提供するお買い物支援サービスです。このサービスは、近くに衣料品店がなくお買い物の機会が少ない方や、外出することが困難な施設入居者の方に、お買い物を楽しんでいただくことを目的としています。
具体的には、しまむらの商品を施設や自宅で選んで購入できるサービスで、特に高齢者や身体的な制約でショッピングに出かけることが難しい方々の生活をサポートしています。「しまサポ直トク便」は、このしまサポの理念をさらに発展させ、法人向けのオンラインプラットフォームとして展開するものです。
これにより、しまむらは社会貢献活動の一環として、より多くの方々の生活をサポートする体制を整えています。特に高齢化社会において、介護施設や病院などの福祉施設で必要とされる衣類や日用品を、安心価格で提供することは大きな社会的意義を持っています。
サービス開始の背景と今後の展望
今回のサービス開始の背景には、社会の高齢化や介護ニーズの増加に伴い、施設運営者や入居者が抱える課題へのソリューション提供という狙いがあります。施設運営において、入居者や職員向けの衣類や日用品の調達は継続的な課題となっており、まとめて効率的に購入できるプラットフォームの需要が高まっていました。
しまむらは長年培ってきた衣料品販売のノウハウと全国的な知名度を活かし、この課題に対応するべく「しまサポ直トク便」を立ち上げました。同社の安心価格という強みを生かしながら、法人向けの特別なサービスとして展開することで、新たな顧客層の開拓も目指しています。
今後は、利用者からのフィードバックを基に商品ラインナップをさらに充実させるとともに、法人顧客特有のニーズに応じたサービス拡充も検討されています。また、定期配送や季節ごとの特別セットなど、施設運営をより効率化するサポート機能の追加も視野に入れているとのことです。
施設運営における商品調達の課題解決
病院や介護施設などでは、職員用のユニフォームや入居者様用の衣類、日常的に使用するタオルや寝具など、多くの物品を定期的に調達する必要があります。従来は、これらの物品を調達するために複数の業者と取引を行ったり、担当者が実店舗に足を運んだりする必要がありました。
しまサポ直トク便は、そうした煩雑な調達業務を一元化し、オンライン上で完結できるようにすることで、施設運営の効率化に貢献します。特に同一商品を大量に注文するケースや、定期的に同じ商品を発注するケースでは、このサービスの利便性が発揮されるでしょう。
また、法人向けの「掛け払い」システムにより、都度の支払い手続きが不要となり、月末の一括精算が可能になります。これは経理業務の効率化にもつながる重要な機能です。さらに、税込10,000円以上の注文で送料無料になる点も、コスト削減の観点から施設運営者にとって魅力的なポイントとなっています。
個人利用者にとってのメリット
しまサポ直トク便は法人向けのサービスという側面が強いですが、個人のお客様も会員登録して利用することができます。特に、近くに衣料品店がない地域にお住まいの方や、外出が困難な方にとって、自宅にいながらしまむら商品を購入できる便利なサービスとなります。
また、家族が入居している施設に直接商品を届けることも可能なため、離れて暮らす家族への支援ツールとしても活用できます。例えば、季節の変わり目に必要な衣類や、日常的に使用する消耗品などを、直接施設に配送することで、家族の負担を軽減することができるでしょう。
「しまむら安心価格」で提供される商品は、コストパフォーマンスに優れており、日常的に必要となる基本的な衣料品や日用品を、リーズナブルな価格で入手できる点も大きな魅力です。特に介護に関連する出費が増える中で、こうした日常品のコスト削減は家計にとって助けとなります。
まとめ
株式会社しまむらが7月29日(火)12時に開始する「しまサポ直トク便」は、病院や介護施設などの法人向けに特化したBtoB直営オンラインストアです。肌着や靴下といった衣料品から、タオルやマスクなどの日用品、介護用品や介護ユニフォームまで幅広い商品を取り扱っており、法人・個人いずれも会員登録が可能です。
「直接届く」と「ちょっとお得」を掛け合わせた名前が示すように、このサービスは施設や自宅に直接商品を届けることで、外出が困難な方々のお買い物をサポートする役割を担っています。税込10,000円以上の注文で送料無料になる点や、法人向けに月1回のまとめ払いが可能な「掛け払い」を導入している点も、施設運営者にとって利便性の高い特徴と言えるでしょう。
さらに、商品要望フォームを通じて利用者の声を反映させる体制を整えており、ユーザーのニーズに応じた品揃えの充実が期待されます。近年の高齢化社会において、介護施設や病院などの福祉施設で必要とされる物品を効率的に調達できる本サービスは、社会的にも重要な役割を果たすものと考えられます。
株式会社しまむらは、今後も「しまサポ直トク便」を通じて、施設運営のサポートと利用者の生活の質向上に貢献していくとしています。皆様のご利用をお待ちしているとのことです。
出典元:株式会社しまむら プレスリリース