
2022年7月28日に、株式会社佐川急便(本社:京都市南区)、イームズロボティクス株式会社(本社:福島県南相馬市)、一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区)、および株式会社サンドラッグ(本社:東京都府中市)が、東京都の「ドローン物流サービス社会実装促進事業」の支援対象プロジェクトとして選定されたことが明らかになりました。これにより、共同でドローン配送プロジェクトが進行しています。
このたび、東京都青梅市で行われたこのプロジェクトの最終公開実証では、異なる空域を飛行する2つのルートを、1人の運航指示者が2機のドローンを同時に運行するという新たな試みが実施されました。
≪4回目の実証実験 概要≫


今後については、行政や関連企業、自治体との連携を更に強化し、地域に密着した新たな配送ネットワークの構築に向けて取り組みを続ける方針です。
※1 レベル3.5飛行とは、デジタル技術(機上カメラによる歩行者等の確認)を活用し、従来の補助者や看板による立入管理を撤廃することで、操縦ライセンスの保有と保険加入により道路や鉄道の横断を伴う飛行が可能になるものです。