株式会社メルカリが、2025年1月から2月の間に、検索数が急激に増加したワードを分析し、ランキングを作成しました。結果として、1位は「キャンプ」、2位は「ドジャース」、3位は「大谷翔平」、4位は「Switch本体」、5位は「オニツカタイガー」がランクインしました。

「メルカリ」における検索動向は、大型連休を前に「レジャーシート」「クーラーボックス」「テント」といったアウトドア関連ワードの増加が顕著に見られます。特に1位の「キャンプ」は、前月比で約4.3倍という検索数となり、暖かくなる季節を前に春休みやGWを見越したアウトドア関連の検索がさらに増加する傾向が予測されています。

また、2025年1月16日には任天堂が「Nintendo Switch 2」の公式発表を行い、これが大きな注目を集めました。この影響で、買い替えを検討中のユーザーや、現行の「Switch本体」をより手頃に手に入れたいと考えている方々の間で検索数が増加したと考えられます。さらに、3月27日に予定されている「Nintendo Direct」で人気タイトルの新作も発表される予定であり、「Switch本体」への需要は今後さらに高まるでしょう。

ピックアップワード1 ドジャース / 大谷翔平

①2月の「ドジャース」検索数は前月比約3.0倍、「大谷翔平」検索数は前月比約2.7倍

2月に入ってからは、「ドジャース」の春季キャンプが始まり、大谷翔平選手の130mの今季初ホームランや、大谷選手と山本由伸投手、佐々木朗希選手のスリーショットが話題になり、多くの注目を集めました。

これにより、「ドジャース」の検索数は前月比で約3.0倍に増加し、「大谷翔平」の検索数も約2.7倍と、いずれも明らかな増加を示しています。

②「MLB東京シリーズ2025」開幕した3月、「ドジャース」「大谷翔平」検索数は19日間で2月の約2.2倍

さらに、2025年3月1日から19日までの間に調べたところ、「ドジャース」と「大谷翔平」に関連する検索数は、3月18日に開催される「MLB東京シリーズ2025」のイベントや、読売ジャイアンツ、阪神タイガースとのプレシーズンマッチ、さらにはMLB選手による公開練習など、国内イベントが盛況であることから、メルカリでの両ワードの検索数は19日間で2025年2月の約2.2倍に達しました。

③ドジャース / 大谷翔平関連で人気商品カテゴリーランキングTOP5 「記念グッズ」が1位に

2025年2月1日から3月19日までの期間中に、「ドジャース」または「大谷翔平」の関連ワードを含む商品の中で、「メルカリ」で最も購入された商品カテゴリーを調査した結果、1位は「記念グッズ」、2位は「応援グッズ」、3位は「帽子」、4位は「トップス」、5位は「ウェア」という結果になりました。

「MLB東京シリーズ2025」の開幕に合わせて、現地での応援を目的としたファッション関連商品や応援グッズへの関心が高まっているようです。

「メルカリ」上で取引された「ドジャース」「大谷翔平」商品 ※ 一部

ピックアップワード2 オニツカタイガー

①アシックス社の過去最高益更新を牽引した「オニツカタイガー」、「メルカリ」でも2025年に取引件数過去最高を更新

アシックス社が手掛ける人気ブランド「オニツカタイガー」が5位にランクインしました。アシックス社の2024年12月期の決算発表によると、全ての指標において過去最高を達成したことが示されています。特に、海外顧客や若年層に支持されており、「オニツカタイガー」はアシックス社の利益増加に貢献しているブランドとされています。

2024年は「オニツカタイガー」の誕生75周年ということもあり、特別なアイテムの発売や記念イベントが多く行われ、注目を集めました。また、その高品質から「メルカリ」でも「オニツカタイガー(スニーカー)」の取引件数は年々増加しています。2025年1月には取引件数が過去最高を記録しました。

②年代別では40代が最多シェア、10代は2年で約5.3倍に増加

また、2025年1月から3月15日までの「メルカリ」における「オニツカタイガー(スニーカー)」の取引について調査した結果、2025年には40代の利用者が最も多く、全体の約26.3%を占めました。

さらに、2023年から2025年の比較では、10代の取引件数が約5.3倍に増加しており、他の年代と比べると少ないものの、若年層における人気が急速に高まっていることが明らかになりました。

「メルカリ」上で取引された「オニツカタイガー(スニーカー)」商品 ※ 一部

出典元: 株式会社メルカリ プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ