
株式会社ストライプインターナショナル(本社: 岡山県岡山市、代表取締役社長: 川部将士)が、環境に配慮したサステナブルなアイテムを展開する「メチャカリ・ストア」を2025年8月13日(水)から期間限定でオープンすることを発表しました。同ストアでは、同社が運営するファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」でレンタルされた返却品を丁寧にクリーニングし、高品質なユーズド商品として特別価格で提供します。
この取り組みは、アパレル業界における廃棄物削減と環境負荷軽減を目指すもので、earth music&ecology、AMERICAN HOLIC、Green Parksなどの人気ブランド商品が取り揃えられます。第1弾として浅草ROXと宇都宮ベルモールの2か所で開催され、今後も展開場所を拡大していく予定です。
この記事の目次
メチャカリ・ストアの概要と意義
「メチャカリ・ストア」は、ファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」の返却品を再活用する新しい試みです。通常、レンタルサービスで使用された衣類は、その後の取り扱いが課題となることがありますが、株式会社ストライプインターナショナルでは、これらのアイテムを適切にクリーニングし、高品質なユーズド商品として販売することで、資源の有効活用と廃棄物削減を実現します。
このストアでは、earth music&ecology、AMERICAN HOLIC、Green Parksといった同社が展開する人気ブランドのアイテムが特別価格で提供されます。消費者は高品質な商品をリーズナブルな価格で購入できるだけでなく、サステナブルなファッション消費に参加することができます。
環境への配慮がますます重要視される現代において、この「メチャカリ・ストア」の取り組みは、アパレル業界における循環型ビジネスモデルの一例として注目されています。使い捨てではなく、再利用を促進することで、環境負荷の軽減に貢献する意義深い取り組みといえるでしょう。
第1弾の開催場所と期間
「メチャカリ・ストア」の第1弾は、以下の2か所で期間限定開催されます。
浅草ROX(東京都台東区浅草1-25-15 1F)
開催期間:8月13日(水)~8月17日(日)
営業時間:10:30~21:00
宇都宮ベルモール(栃木県宇都宮市陽東6-2-1、AMERICAN HOLIC/Green Parks前)
開催期間:8月13日(水)~8月21日(木)
営業時間:10:00~18:00
今後の開催情報や詳細については、ストライプインターナショナルの公式サイトにて随時更新される予定です。多くの消費者にサステナブルなファッションの選択肢を提供する場として、各地での展開が期待されています。
メチャカリとは
「メチャカリ」は、株式会社ストライプインターナショナルが運営するファッションレンタルアプリで、「定額で借り放題」というコンセプトが特徴です。earth music&ecology、AMERICAN HOLIC、YECCA VECCAなどの人気ブランドの新作アイテムを気軽にレンタルすることができます。
このサービスの大きな特徴は、以下の点にあります:
- 1回に1点から新品アイテムを借りることが可能
- 借りたアイテムは何度でも借り換えができる
- 気に入ったアイテムは60日間借り続けることで、そのままプレゼントされる制度がある
- 「日常着をレンタルする」という新しいライフスタイルを提案
- アパレルメーカーならではの豊富な品揃えを提供
このサービスは、「所有」から「利用」へという消費のパラダイムシフトを体現するもので、特許登録(特許第6633508号)も取得しています。必要な時に必要なアイテムを借りることで、クローゼットのスペースを節約し、流行に合わせた着こなしを楽しむことができるという新しいファッションの楽しみ方を提案しています。
サステナブルファッションの重要性
近年、アパレル産業は環境への負荷が大きい産業として注目されています。大量生産・大量消費・大量廃棄のサイクルは、資源の無駄遣いや環境汚染につながることが指摘されています。このような背景から、サステナブルなファッションの選択肢が求められているのです。
「メチャカリ・ストア」の取り組みは、以下のような環境負荷軽減効果が期待されます:
- アパレル廃棄物の削減
- 資源の有効活用
- CO2排出量の抑制
- 消費者のサステナブルな選択の促進
一着の衣類をより長く使用することで、新たな衣類を生産する際に必要となるエネルギーや資源を節約することができます。また、消費者にとっても、品質の良いアイテムをリーズナブルな価格で購入できるというメリットがあります。
ストアでの販売商品について
「メチャカリ・ストア」で販売される商品は、すべて「メチャカリ」でレンタルされた返却品です。これらの商品は専門のスタッフによって丁寧にクリーニングされ、品質チェックを経た上で販売されます。
取り扱いブランドには、株式会社ストライプインターナショナルが展開する以下のブランドが含まれます:
- earth music&ecology
- AMERICAN HOLIC
- Green Parks
- その他人気ブランド
これらのブランドの商品が特別価格で提供されるため、普段は手が届きにくい商品も手に入れやすくなっています。また、すでにレンタルサービスで実際に着用されたアイテムなので、着心地や素材感についても実証済みという安心感があります。
今後の展開
株式会社ストライプインターナショナルは、今回の浅草ROXと宇都宮ベルモールでの「メチャカリ・ストア」の成果を見極めながら、今後の展開を検討していくとしています。サステナブルファッションへの関心が高まる中、このような取り組みはさらに拡大していくことが予想されます。
今後予定されている取り組みとしては、以下のような可能性が考えられます:
- 開催場所の拡大
- 開催期間の延長
- 取り扱いブランドの拡充
- オンラインストアへの展開
これらの取り組みを通じて、サステナブルなファッション消費の選択肢を広げ、環境に配慮したライフスタイルを支援していくことが期待されています。
株式会社ストライプインターナショナルについて
株式会社ストライプインターナショナルは、岡山県岡山市に本社を置くアパレル企業で、川部将士氏が代表取締役社長を務めています。同社はearth music&ecology、AMERICAN HOLIC、Green Parksなど、多数のファッションブランドを展開しています。
近年では、従来のアパレル販売だけでなく、「メチャカリ」というファッションサブスクリプションサービスを立ち上げるなど、新しいビジネスモデルへの挑戦も積極的に行っています。今回の「メチャカリ・ストア」の取り組みも、同社のサステナビリティへの取り組みの一環といえるでしょう。
ファッション業界が抱える環境問題に対して、革新的なアプローチで解決策を提案する同社の今後の展開に注目が集まっています。
まとめ
株式会社ストライプインターナショナルが8月13日から期間限定でオープンする「メチャカリ・ストア」は、ファッションレンタルサービス「メチャカリ」の返却品を再販売することで、アパレル業界における循環型モデルを実現する取り組みです。
浅草ROXと宇都宮ベルモールでの第1弾の開催を皮切りに、今後さらなる展開が期待されています。サステナブルなファッション消費に関心のある方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。人気ブランドのアイテムを特別価格で手に入れられるだけでなく、環境にも優しい選択をすることができます。
廃棄物を減らし、環境負荷軽減にもつながる「メチャカリ・ストア」にて、素敵な1着をぜひ見つけてみてください。
出典元:株式会社ストライプインターナショナル プレスリリース