ショップチャンネルが越境EC事業を開始し、リンピン氏とのライブコマースを実施

ジュピターショップチャンネル株式会社(代表取締役社長:小川吉宏、東京都江東区所在)は、24時間365日対応の双方向型ライブショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」を運営し、2024年3月より越境EC事業を開始することを発表しました。

この取り組みの一環として、同社は中国市場におけるブランド認知度の向上と販売促進を目指し、556万人のフォロワーを持つ在日中国人インフルエンサーのリンピン氏を起用します。リンピン氏によるライブコマースは、3月21日(金)と29日(土)の2回にわたり、中国のSNS Weibo(微博・ウェイボー)を通じて実施され、初回は同社スタジオからの配信となります。

■ ショップチャンネルの越境EC事業概要

ショップチャンネルでは商品開発の背景やストーリーをしっかりと伝え、「心おどる、瞬間を。」という理念のもと、お客様に価値ある体験を提供しています。日本の顧客同様、中国の顧客にも良質なショッピング体験を届けるため、2024年3月から越境EC事業を開始しました。選りすぐりの商品ラインアップと、ジャパンメイドの魅力が注目され、売上も徐々に伸びています。

ーリンピン氏の起用についてー

著名インフルエンサーのリンピン氏がWeiboにてライブコマースを行います。中国のライブコマース市場は2025年には約100兆円に達すると見込まれており(注1)、KOL(Key Opinion Leader)としてのインフルエンサーは市場で大きな影響を及ぼしています。

リンピン氏のWeiboアカウントで当社製品が紹介され、彼のフォロワー層や日本製品に関心を持つユーザーに向けて当社商品の魅力を発信します。

ー事業のさらなる発展に向けてー

本イベントは、テレビ通販事業とは異なる新たな販売チャネルの活用を通じて、中国市場の開拓に向けた重要なステップです。今回のライブコマースをスタート地点とし、中国国内での認知度向上と販売実績の増加を目指します。また、日本の商品を中国のお客様に提供するため、商品力と調達力の向上を図り、越境EC事業の拡大にも注力していきます。

さらに、海外での当社ブランドの浸透を図り、訪日外国人による国内市場での販路拡大にも注力し、戦略的に事業を推進していく方針です。

(注1)出典:JETRO「新たなEC手法として存在感を高めるライブコマース(中国)」

■リンピン氏(アカウント名:林萍在日本)

今回のWeiboライブコマースを担当するリンピン氏は、Weiboフォロワー556万人(2025年3月時点)を有する在日中国人インフルエンサーで、日本の文化や商品を中国市場に向けて発信している実績豊富な人物です。

・ライブの総再生数は3億回

・日本函館観光大使(2019年5月から)

・フォロワーは「日本の商品や文化に興味を持ち」「トレンドに敏感」なユーザーが中心です

・2019年から2024年までの間、Weibo海外影響力アカウントTOP10に選出されています

■ Weiboライブコマースの開催概要

- 開催日時:2025年3月21日(金)および29日(土)20:00〜23:00(日本時間)

- 配信プラットフォーム:Weibo

- 取り扱い商品:アコヤパールを中心に日本製のパールジュエリー

ジュピターショップチャンネル株式会社(shopch.jp)

1996年11月に日本で初のショッピング専門チャンネルとしてスタートした当社は、現在、ケーブルテレビや衛星放送を通じて全国3,208万世帯で視聴されています(2024年3月時点)。ファッション、ビューティー、ホームグッズ、グルメなどを専門のバイヤーが厳選した商品を24時間紹介し、快適なショッピング体験をユーザーに提供するため、自社で注文受け付けや商品出荷を行っています。生放送の臨場感と共に、心躍るお買い物体験をお届けします。テレビ・デジタル・リアルを結びつけたショッピングエンターテインメントの楽しみをご体感ください。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ