株式会社カインズの設立37周年と売上高の成長

株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行、以下、カインズ)が、2025年3月1日に設立37周年を迎えました。同社は1978年に「いせやホームセンター」として事業を開始し、1989年3月1日に法人化されてからは全国的に店舗を拡大してきました。これまでオリジナル商品の開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進、さらには「くみまち構想」に基づく地域活性化にも関与し、お客様の生活に寄与する企業としての成長を続けています。その成長の物語が、インフォグラフィックにて発表されました。

カインズ成長の軌跡

カインズのあゆみ ~時代に応じた価値の創出と、新ロゴの導入~

カインズの前身である「いせや(現在のベイシア)」がホームセンター事業を開始したのは1978年です。それ以降、時代に応じてお客様の生活を楽しく、便利にするための取り組みを進めてきました。また、2014年にはロゴを改訂し、全店舗の名称を「カインズホーム」から「カインズ」に変更しました。

年間売上高の推移

カインズは長年にわたって堅実な成長を続けており、2023年度には5423億円の売上を達成しました。

店舗売場面積合計の推移

小型から大型店舗まで、便利な店舗構成を整え、2025年2月末時点での売場面積は181万2244㎡に達しました。

デザイン賞 受賞件数

見た目の美しさだけでなく、生活の質を向上させることを重視したデザイン賞において、2012年に初めてグッドデザイン賞を受賞して以来、毎年海外のデザイン賞も含めて多数の受賞をしています。

お客様の数 ~年間のレジ通過回数と、カインズアプリの会員数~

2024年度にはレジを通過するお客様の数が1億4477万人に達し、また、2020年にリリースされた「カインズアプリ」の会員数も573万人へと増加しています。

メンバー(従業員)数の推移

カインズでは従業員を「メンバー」と呼び、全国に2万5309名のメンバーが在籍し、「Kindness(親切心)」の精神をお客様にお届けしています。

カインズについて

株式会社カインズは、全国29都道府県に展開する257店舗のホームセンターチェーンです。『くらしDIY』をブランドコンセプトに、価値ある商品やサービスを開発し、お手頃価格で毎日提供しています。親切心と創意工夫をもった店舗づくりを進めることで、個々のお客様、家族、地域の生活を楽しくし、『くらしに、ららら。』という約束をお届けしています。

会社概要

代表者 代表取締役会長 土屋 裕雅
代表取締役社長 CEO 高家 正行
設立 1989年 3 月
本部所在地 埼玉県本庄市早稲田の杜1‐2‐1
資本金 32億6,000万円
事業内容 ホームセンターチェーンの経営
従業員数 13,651名(2024年2月末)
店舗数 257店舗※

※カインズ:247店舗(別館を含む)、Style Factory:3店舗、C'z PRO:7店舗

出典元:株式会社カインズ プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ