2024年下半期のトレンド分析:LINEリサーチ最新結果と人気急上昇のコンテンツ

国内で700万人以上のアクティブ調査パネルを有するLINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が、スマートフォン専用リサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を展開しています。

「LINEリサーチ」では、全国の15〜24歳の若者を対象に、四半期ごとに最近のトレンドに関する自由記述形式のアンケートを実施しており、今回は2024年12月の調査結果をお届けします。

■【2024年下半期の総括】「BeReal.」「TikTok」がTOP5に。最新12月期には「Pokémon Trading Card Game Pocket」「APT.」「ダンダダン」が急上昇

<2024年下半期の総括>

下半期(9月期・12月期)を通じて「BeReal.」「TikTok」が再びTOP5に名を連ね、TOP10には「Mrs. GREEN APPLE」「ゲーム」「ちいかわ」が選出されています。これにより、これらのトレンドが引き続き続いていることが明らかです。

<最新12月期の結果>

TOP10の中には新たに3つの人気が顔を並べました。

1位は、2024年10月30日に発表されたトレーディングカードゲーム『ポケモンカードゲーム』のスマホ版「Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」です。

2位には、BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズによるコラボ曲「APT.(アパトゥ)」がランクイン。韓国の飲み会ゲーム「アパトゥ・ゲーム」にインスパイアされたキャッチーなフレーズがSNSで注目を集めています。

5位には、現在「少年ジャンプ+」で連載中のオカルティック怪奇バトル漫画「ダンダダン」が、2024年10月からのアニメ配信開始も相まって人気を博しています。

さらに、女性アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が急上昇し、7位にランクインしました。「わたしの一番かわいいところ」という代表曲がSNSで広まり、日本武道館でのライブや2ndシングル「NEW KAWAII/フルーツバスケット」のリリースが注目を集めています。

■【最新12月期TOP30】「ポケモン」関連や「かわいいだけじゃだめですか?」、「CUTIE STREET」、「菊池風磨」が急上昇

続いて、最新12月期の11位以下のランキングをチェックしてみましょう。

「ポケモンカードゲーム」と「ポケットモンスター/ポケモン」はそれぞれ11位と20位にランクインし、9月期から上昇を見せています。

そして17位には「かわいいだけじゃだめですか?」がラインアップ、この楽曲は2024年9月にリリースされており、SNSでの人気が急激に広まりました。さらに、この曲を歌う女性アイドルグループ「CUTIE STREET」も22位に登場しています。

また、アイドルグループtimeleszのメンバー「菊池風磨」は21位を獲得しました。

さらに、「バーチャルYouTuber/Vtuber」は24位に、23位の「にじさんじ」も含め、バーチャルYouTuber/Vtuberのトレンドが続いていることが確認できました。

■【最新12月期男女別】「Pokémon Trading Card Game Pocket」は男性で人気。女性においては「ちいかわ」と「FRUITS ZIPPER」が話題

最新12月期の結果を男女年齢別に見てみましょう。

総合1位には「Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」が選出され、女性23~24歳を除くすべての年齢層でナンバーワンを獲得しました。特に、男性15~18歳および男性19~22歳では、2位以下との回答割合に大きな差があります。

女性23~24歳のナンバーワンは「ちいかわ」で、2024年6月期と9月期に続き、3期連続でトップの位置を維持しています。また「ちいかわ」は女性19~22歳でも4位にランクインしています。

総合2位の「APT.(アパトゥ)」と総合5位の「ダンダダン」は、すべての年齢層でTOP10に名前を連ねており、Z世代を中心に広く受け入れられています。

男性は「ゲーム」がすべての年齢層でTOP5に入り、さらに「ポケモンカードゲーム」は全年齢層で、また「Brawl Stars(ブロスタ)」は男性15~18歳および男性23~24歳で、「原神」は男性15~18歳と男性19~22歳でTOP10にランクインし、ゲーム関連が引き続き人気を集めています。

女性では「K-POP」が全年齢でTOP10に入っており、7位の「FRUITS ZIPPER」は女性19~22歳と女性23~24歳でTOP5に名を連ね、女性15~18歳でも8位となるなど、高い人気を誇っています。その他にも、特筆すべきトレンドとして、総合16位の「Snow Man」は女性23~24歳の間で4位を獲得し、総合23位の「にじさんじ」は女性15~18歳で9位に入っている現状が確認できました。また、唯一の食べ物として注目される「アサイーボウル」は、年齢層によって異なる傾向を示し、女性19~22歳および女性23~24歳で9位にランクインしました。

【「LINEリサーチ」の概要】

「LINEリサーチ」は、企業の事業開発やマーケティングの最大化を目的としたスマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。700万人以上のアクティブモニターのうち、10~29歳が50%を占め、学生や若年向けの調査も可能です。また、従来の調査パネルとは異なり、リサーチに興味を持たない層にもアプローチできるため、幅広い意見を収集できます。LINEのプッシュ通知を活用して、ユーザーがリアルタイムで回答しやすい機能を提供し、スマートフォン向けに最適化された画面設計により、より効果的な調査が実施可能です。

出典元:LINEリサーチ

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ