
東京都港区に本社を置くorosy株式会社(代表取締役:野口 寛士)が、完全オンラインで資金調達を可能にするファクタリングサービス「orosyファクタリング」の提供を開始しました。この新サービスは急な資金繰りが必要な中小企業や個人事業主をサポートするための新たな手段となります。
この記事の目次
■ orosyファクタリングの概要
orosyファクタリングは、企業が保持する未回収の請求書をorosyが買取り、その代金を最短で当日、または最大3営業日以内に銀行口座に振り込むサービスです(※)。この仕組みを使えば、取引先に請求書を売却したことがバレる心配もなく、信用情報機関への問合せや登録も不要で、担保や保証人も必要ありません。
■ サービスの特長
1. 業界最低水準の手数料5%
サービス開始を記念し、通常10%の手数料を期間限定で5%に引き下げました。これにより、資金調達にかかるコストの大幅削減が実現します。初期費用や月額料金は一切不要です。
2. 最短当日での振込
初回利用や新たな取引先との請求書については別として、最短で当日から最大3営業日以内に資金を振り込むことが可能です。急な資金需要にも迅速に対応できます。
3. オンラインでの完結
申し込みから入金まで全てオンラインで行え、必要書類の提出も簡単です。対面での手続きは一切必要ありません。
4. 取引先への通知不要
「2社間ファクタリング」方式を採用しているため、取引先に資金調達の詳細を知られることがなく、安心して利用できる仕組みとなっています。また、これは借入ではなく、信用情報機関への問合せや登録が不要です。
■ 料金体系
- ファクタリング手数料:通常10%
- 振込手数料(税込):308円
<具体的な利用例>
例えば、30万円の請求書をファクタリングした場合:
- 手数料(5%):15,000円
- 振込手数料:308円
- orosyからの振込金額:284,692円
その後、取引先から30万円の入金を受けた後に、orosyへその金額をお支払いいただきます。
利用方法や詳しいサービス内容については、こちらのページをご覧ください。
※「初回のファクタリング利用」または「初めて取引先との請求書」に関しては、審査に5分から最大3営業日を要することがあります。そのため、資金振込が3営業日以降になる場合があります。2回目以降の利用では、最短当日から最大3営業日で振込が可能です。
■ BtoBマーケットプレイス『orosy(オロシー)』について
orosyは、「すべての人に自由なリテールを」をコンセプトに、アジアや日本の小規模製造業者と世界中の小売店をつなぐB2Bマーケットプレイスを運営しています。
orosyでは、取引に伴うリスクを軽減し、利用者に「90日後払い」、「売れ残り在庫の返品」、「実質無料の送料」などの利点を提供する仕組みを構築しています。
海外では、アメリカや欧州を中心に多くのバイヤーに支持されており、メーカーはorosyの日本の倉庫(東京・日本橋)に商品を納品することで、手間なく商品を海外市場に流通させることができます。海外販売に伴う追加手数料も発生しません。
■ 企業情報
企業名 : orosy株式会社
代表者 : 代表取締役 野口 寛士
所在地 : 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-9-1麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 406
設立 : 2018年5月
事業内容:BtoBマーケットプレイス『orosy(オロシー)』の運営
出典元: orosy株式会社 プレスリリース