
株式会社トラストバンクが運営する「ふるさとチョイス」は、日本初のふるさと納税プラットフォームとして最大規模を誇り、1700以上の地方自治体の76万点以上の商品を掲載しています。
このプラットフォームは、クラウドファンディング方式の「ガバメントクラウドファンディング」や、災害支援に特化した「ふるさとチョイス 災害支援」といった多様なサービスを提供しており、寄付者や自治体のニーズに応えています。今年の4月には、体験型お礼の品を提供する「チョイストラベル」のリニューアルを行い、11月には「ハイクラスな宿」として厳選された宿泊施設も取り扱いを開始しています。このように、旅行や体験に関連するニーズに応えた取り組みが進行中です。
アソビュー株式会社が運営する「アソビュー!」は、約10,000の事業者と提携し、国内の遊びや体験プログラムを約620ジャンル、28,000プラン以上にわたって紹介している日本屈指の体験型予約サイトです。2023年11月には、各地の遊び体験を取り入れた体験型返礼品の選択が可能な「アソビュー!ふるさと納税」を開始しました。利用者は、即時発行される電子クーポンやチケット購入、体験予約ができる利便性の高いサービスを利用できます。
近年のふるさと納税では、肉や米、魚介類などの定番物品に加え、宿泊や移住体験、食文化体験、地域イベント参加といった体験型返礼品への関心が高まっています。体験型の返礼品に対する寄付は、その地域への訪問者を増やし、ふるさと納税による経済的効果が期待されます。また、新たな地域ファンの獲得にも寄与し、交流人口の増加に繋がるでしょう。
ふるさとチョイスとアソビュー!ふるさと納税は、体験型返礼品の掲載数を充実させ、寄付体験の向上に努めます。さらに、全国の魅力的な体験型商品を開発・提供し、地域との関係構築及び交流人口の増加に貢献することを目指しています。
出典元: アソビュー株式会社 プレスリリース