株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本 聡、株式会社オークファン100%子会社)が運営する国内最大級のBtoB仕入れ・卸モールNETSEA(ネッシー)では、新たに中国サプライヤー(メーカーやOEM受託企業等)による出店を開始しました。

これまで日本国内に営業所を持つことが出店の条件でしたが、海外事業強化の一環として、今後は国内に営業所がない中国サプライヤーもNETSEAに出店できるようになりました。

中国サプライヤー募集の背景

当社は卸売市場における海外展開を目指し、2022年6月、中国の海南省に傲可凡(海南)网络科技有限公司を設立しました。現在、日中間の輸出入をオンライン・オフラインで繋ぐ4つの軸をもとに事業を進めています。

➀ NETSEA CHINA(日本が中国へ輸出/オンライン)リリースのお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000360.000008833.html

④ 日本東京義烏セレクション(中国が日本へ輸出/オフライン)オープンのお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000378.000008833.html

今回実施した「③日本のNETSEAに中国サプライヤー出店」は、中国サプライヤーから日本バイヤーへオンラインで商品を届けます。

これまで卸モールNETSEAは日本国内に営業所があるサプライヤーのみ出店可能としておりましたが、日中間の卸取引拡大に向けて、中国現地のサプライヤーも出店が可能となりました。

日本バイヤーは通常のオンライン取引と同じように中国サプライヤーから商品を仕入れることができます。※海外取引のため、別途個人情報取り扱いの同意が必要となります。

なお今後は卸モールNETSEA内において、中国サプライヤーの特集ページ開設や日本サプライヤーと出し分けできる検索機能の追加を予定しております。

国内最大級のBtoB仕入れ・卸モールNETSEAについて

WEB             :https://www.netsea.jp/
iOSアプリ      :https://apps.apple.com/jp/app/netsea/id6472151132
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.netsea.app.webview&hl=ja-JP

「NETSEA」は「ネットで仕入れ」の略称で、大手企業様から中小企業様まで、あらゆる法人様向けにサービスを提供しているBtoB卸モールです。

年間流通額約100億円*1、登録バイヤー数50万社以上と国内でも最大規模となり、継続的な成長を続けております。*1 NETSEAオークションを含む

市場規模で300兆円となるBtoB卸売市場におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)化を目指すオークファングループの中でも 「NETSEA」では、世界中のサプライヤー、バイヤーに最適な取引機会を創ることを中心に取り組んでいます。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ