株式会社イーシーキューブ(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進)は、EC-CUBE4系の次期最新版「EC-CUBE4.3」のβ版を2024年4月15日より提供開始したことを発表いたします。

 EC-CUBE4.3は、より長く安心・便利にご利用いただけるバージョンとして2024年7月末の正式版リリースを目指し開発を進めており、この度、機能を確定した開発者用確認バージョンであるβ版をリリースいたしました。主な変更、機能追加として、フレームワークを最新のSymfony 6 / PHP 8.3へのアップデートでより長くご利用いただけるようになった他、Googleアナリティクス設定機能や新着商品ブロック動的表示機能といったマーケティングや売上UPに繋がる機能、メールテンプレート新規登録/削除機能といったサイト管理者の運用効率UPに繋がる機能、管理者が安心してサイト更新をしていただけるメンテナンス・デバックモードの通知機能など、コミュニティの要望が多い機能を中心に機能追加・改善を実施しました。更に、EC-CUBEの特徴でもある購入フローのカスタマイズ機構の改善も実施し、より柔軟な購入体験の実現を可能にしています。
 EC-CUBE4.3はEC-CUBE4.2との互換性があり、EC-CUBE4.2からのバージョンアップやEC-CUBE4.2用に作成されたプラグインもバージョンアップが容易となっているため、現在EC-CUBE4.2をご利用の方やプラグイン開発者にとってもメリットがあるバージョンです。今後、EC-CUBE4.3正式版は更なるクオリティとセキュリティの高いバージョンを目指し、2024年7月末の正式版リリースに向け、テスト・修正作業を実施してまいります。

最新版EC-CUBE4.3β版の詳細はこちら:
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/releases/tag/4.3.0-beta

■ EC-CUBE 4.3β版で追加・修正された機能について

 EC-CUBE4.3では、より長く安心・便利にご利用いただくため、以下のような修正、機能追加を実施しています。(※1)

【Symfony 6 / PHP 8.3 へのアップデート】
現行バージョンのEC-CUBE4.2.3で利用しているフレームワークをSymfony 6 / PHP 8.3 にアップデートいたしました。

【マーケティング・売上UP機能】
マーケティングに役立つ機能や、売上UPに繋がる機能を追加いたしました。
・Googleアナリティクスの設定機能
・新着商品ブロックの商品を動的に表示する機能

【運用効率UP機能】
サイト管理者の運用効率がUPする機能を追加いたしました。
・規格・規格分類情報のCSVダウンロード、登録機能
・メールテンプレート新規登録/削除機能

【セキュリティ強化機能】
セキュリティ強化機能を追加いたしました。
・デバックモードであることがフロント画面でも管理画面でも確認できる機能
・メンテナンス状態であることがフロント画面でも管理画面でも確認できる機能
・phpinfo情報表示のON/OFF機能

【カスタマイズ機構の改善】
EC-CUBEの特徴でもある購入フローのカスタマイズが、より柔軟に対応できるようソースコードの改善を行いました。

※1:EC-CUBE4.3β版時の対応状況です。EC-CUBE4.3正式版では機能の追加・改善や開発された機能が搭載されない可能性がございます。

■ 今後のスケジュールについて

 EC-CUBE 4.3正式版 は2024年7月末の正式リリースを目指して今後も改善を重ねてまいります。
詳しいスケジュールはEC-CUBE 4.3 Roadmap(https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/issues/6069)をご覧ください。
 EC-CUBE では共に開発をしていただける仲間を募集しています。ソースコードの提供のみならず、不具合のご報告、利用した感想・要望など、GitHub等でご連絡いただけますと幸いです。

不具合報告や改善提案のやり方はこちら:https://www.ec-cube.net/committer/

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ