株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本 聡、株式会社オークファン100%子会社)が運営する国内最大級のBtoB卸モールNETSEA(ネッシー)では、ユーザーの皆さまからのお声をもとに、機能改善を行いました。
- 今回の機能改善について
■商品の魅力を発信する新サービス「NETSEA LIVE!」の開始

NETSEA LIVEは、商品をPRしたいサプライヤーと発信力のあるバイヤーをマッチングし、ライブ配信を通じて購買を促進できるサービスです。
ライブ配信の視聴者であるフォロワーはバイヤーのECサイトを介して商品を購入すると、サプライヤーから直送で商品が届きます。
なお現在、ライブ配信を行うことができるバイヤーを限定募集中です。応募はこちらから▼
https://www.netsea.jp/netsea_live/info
※応募にはNETSEAバイヤー登録が必要です。 ※フォロワー数など一定の審査があります。
■NETSEA内に新たにチャットボットを設置
サプライヤー、バイヤー両方の画面にチャットボットを設置しました。これにより、カスタマーサポートに問合せる前にお困りごとを解決できます。
現在β版としてリリースしていますが、より様々な質問に回答できるように今後も機能改善を行ってまいります。

■(サプライヤー向け)ピッキングリスト生成機能と、商品情報取得&更新APIの完成
出荷する商品をまとめたピッキングリストを、NETSEAでダウンロードできるようになりました。

また、NETSEAに出品している商品の在庫量や説明文の情報を受け取ることができる商品情報取得APIと、商品の新規出品や変更などを行える商品情報更新APIのリリースが完了しました。
これによりサプライヤーは、APIを通じて出品に関する一通りの作業を行うことができます。
■Gmailのポリシー変更に伴う対応の完了
2024年2月に行われるGmailのポリシー変更に伴い、サプライヤーのメールがNETSEAドメイン経由で送信されるように仕様変更いたしました。
これにより、Gmailのポリシー変更がされた後においてもバイヤーにメールが届くようになりました。
- 今月リリース予定の新機能
今月はバイヤー新規入会時のフォームの変更や、サプライヤーの注文情報更新APIの作成、その他細かな機能改善をリリース予定です。
今後もNETSEAではユーザーのご要望にお応えしながら、サプライヤーとバイヤーの取引機会を最大化させるために、様々な機能改善を行ってまいります。
- 国内最大級のBtoB仕入れ・卸モールNETSEAについて

WEB :https://www.netsea.jp/
iOSアプリ :https://apps.apple.com/jp/app/netsea/id6472151132