AIサジェストプラットフォーム「awoo AI」(読み方 : アウーエーアイ)を提供するawoo株式会社(本社 : 東京都渋谷区、代表 : 林 思吾、以下、awoo)は、EC事業者向けに商品検索・サイト内検索サービスやレコメンドサービスなどを提供するナビプラス株式会社(本社 : 東京都渋谷区、代表 : 得丸 英俊、以下、ナビプラス)との間で新たな業務提携を開始します。

awooは、AI技術を活用した「awoo AI」を通じて、ECサイトにおける購買体験の改善をサポートしています。

現在、100以上のブランドが、ハッシュタグとレコメンデーションの自動生成・最適化を目的に「awoo AI」を導入しています。

一方、ナビプラスは、EC事業者向けに商品検索・サイト内検索サービスを中心とした「NaviPlusシリーズ」を提供し、大手ECサイトの半数以上に導入されるなど※、その分野での豊富な経験と実績を有しています。

awooとナビプラスは、この新たなパートナーシップを通じて、ECサイト事業者と顧客双方にとって価値ある購買体験を提供するとともに、EC市場のさらなる発展に貢献していくことを目指します。

※サービス提供ベンダー公式Webサイト上の導入サイトロゴ

  •  NaviPlusシリーズとは

「NaviPlusシリーズ」は、「レコメンド」「サイト内検索」「レビュー」「リタゲメール」の各エンジンで構成される統合型のマーケティングソリューションです。ユーザがサイトに流入した後のコンテンツとナビゲーションを最適化し、販売機会を最大化します。「NaviPlusシリーズ」は、限られた予算と人員で適切な施策を実行し、確実に成果を出したいEC事業者のマーケティングに「安心」と「充実」を提供します。

https://www.naviplus.co.jp/

  • ナビプラスとは

「テクノロジーで、+(プラス)あふれる未来へ導く」をコーポレートミッションに、ECサイトのコンテンツ・ナビゲーションを最適化するマーケティングソリューション等を提供するテクノロジーカンパニー。

https://corporate.naviplus.co.jp/

  • awoo AI とは

awoo AIは、商品と顧客の行動理解を通して、回遊と購買を生み出すAIサジェストプラットフォームです。awoo AIは3つのアーキテクチャで構成されています。Product Discovery Platformでは、データフィードの情報をもとに商品特徴を表すハッシュタグをAIが自動生成します。そしてAI Marketing Platformを通じてハッシュタグをサイト内に表示・随時最適化するとともに、画像レコメンドやサイト内検索のサジェスト機能を提供します。さらにProduct Intelligenceのデータ収集と分析により、得られたインサイトを様々なマーケティング施策に活用することが可能です。この一連の仕組みによって、回遊性やCVR改善などのCX指標を高めます。

https://awoo.ai/ja/

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ