株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下当社)は、株式会社メクマ(所在地:沖縄県都島氏、運営統括責任者:吉浦 寿洋、以下メクマ)が提供し、株式会社あんどぷらす(所在地:静岡県静岡市、代表取締役:望月誠)が開発パートナーを務めるECプラットフォーム「CS-Cart」と当社が提供する「atone」の「つど後払い」のAPI標準連携の開始を決定いたしました。連携の開始により、EC事業者様は、開発コストをかけずに「翌月後払い」と「つど後払い」の両サービスが利用可能となります。

■ 連携の背景
これまで「CS-Cart」は、会員制の「atone 翌月後払い」と連携することで、利用者に対して、ポイントによるお得感や支払の利便性を提供してきました。また、ECショップに対しては、当社の600万人への宣伝や販売促進を通して、売上の増加に貢献してきました。
今回、会員登録が不要な「atone つど後払い」と連携したことで、利用者に対して、より簡単でより便利な支払体験を提供できるようになりました。また、ECショップは購入者のカゴ落ちを防止できるため、CVRの向上が期待できるようになります。
この度の連携により、初回利用者の利便性が飛躍的に向上することで、「CS-Cart」を利用しているECショップの売上の増加にさらに貢献できるようになります。
■「atone」について
「atone」は、通販・実店舗ともに使えるスマホ活用型後払い決済サービスです。購入者はお買い物をした後で代金を支払うことができ、銀行口座やクレジットカード情報の登録やチャージも不要で、すぐに利用可能となります。一方、atoneを導入した通販事業者は、取引成立直前に購入者が離脱してしまう「カゴ落ち」を防止でき、売り上げロスの減少につながります。実店舗では、クレジットカードを保有しているが使わない購入者を取りこぼすことなく、店舗のキャッシュレス化を推進できます。ポイントプログラムも導入しているため、新規獲得・リピート率UP・購買単価の向上にも貢献します。
詳細はこちら:https://atone.be/
■「CS-Cart」について
CS-Cartは13年以上の歴史を持つECサイト構築パッケージです。スタンダード版(BtoC、BtoB)、マーケットプレイス版(BtoBtoC)、モール版(BtoBtoC)の3つの製品を展開。これまで50,000を超えるサイトで採用され、豊富な機能と高い拡張性を持つことが特長です。