「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、新フリマサービス「ドットシィ」を10月11日(水)正午にリリースいたします。

「ドットシィ」は、アダストリアグループのブランドスタッフ・ショップスタッフが出品者となり、お客さまが自分のお気に入りスタッフから直接購入できる、ファッションブランド企業としては“初”のフリマサービスです。アダストリアグループ公式WEBストア .st(ドットエスティ)と会員情報を連携し、ドットエスティ会員さまに“推し”のファッションをサステナブルに楽しんでいただける、新たな顧客体験をご提案します。

■ドットシィ スタートの背景

ファッションとしての古着人気や、サステナビリティへの関心の高まりとともに、リユース・リサイクルに取り組む生活者が増加し、成長を続けるUSED品市場には多数のフリマサービスが存在しています。

その一方で、「情報が多すぎて、自分に合うものや好きなものが見つからない」「顔の分からない相手との取引は不安」といったお悩みや、「好きな人が買ったものやライフスタイルを真似したい」といったニーズが生まれています。

また、アダストリアグループではたらくブランドスタッフ・ショップスタッフからも、クローゼットに眠るお洋服や、思い入れのあるお洋服をフリマサービスで売りたいけれど、「たくさんの出品に埋もれてしまいなかなか売れない」「価格交渉や個人でのやり取りが不安」といった声がありました。

 ドットシィは、アダストリアグループのスタッフと、ドットエスティ会員さまだけのプラットフォーム。普段からお気に入りのファッションを楽しんでいる個人どうしをつなげ、気軽に欲しいもの・好きなものに出会うことが出来る、使いやすくて安心なフリマサービスとして誕生しました。

 アダストリアグループ初のリユース事業として、まずは自社アパレル商品から取り扱いをスタート、将来的には、お客さまにも出品者としてご参加いただけるサービスを目指し、ファッション業界全体のサーキュラーエコノミー実現に寄与する“グッドコミュニティ”をお客さまと共に創出してまいります。

■ドットシィだけの 4つの特徴

①ドットエスティの「STAFF BOARD(※)」フォロー情報を連携!

好みや体形が似たスタッフから購入可能!普段からスタイリングを参考にしているスタッフのフリマで買えるので、コーディネートしやすい!サイズで迷わない!

※「STAFF BOARD」

4,000名以上のスタッフが自身のスタイリングやライフスタイルを投稿するドットエスティ内のコンテンツ(https://www.dot-st.com/cp/sb-style/

②ドットエスティで買い逃した商品が見つかる!今はもう売っていない商品も手に入るチャンス!過去の人気商品が見つかるかも?

③ファッションのプロが責任をもってタグづけ!着用シーンから商品を探せる

出品者はファッションのプロ!オフィス、女子会、フェススタイルなど、商品の利用に適したシーン検索がしやすい!

④もちろんドットエスティポイントが使える!

1回の取引で1,000ポイントまでご利用可能

※1ポイント=1円

※ドットシィのお買い物では、ポイントの付与はございません

                                     
■.C(ドットシィ)概要

オープン日時:2023年10月11日(水)正午

 <URL> https://www.dot-st-c.com/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ