株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下当社)は、 ZenGroup株式会社(本社:大阪府大阪市、以下ZenGroup)が提供する越境EC支援サービスに当社子会社のNP Taiwan, Inc.(以下ネットプロテクションズ台湾)が提供する後払い(BNPL=Buy Now, Pay later)決済サービス「AFTEE(アフティー)、以下AFTEE」および当社が提供する企業間決済サービス「NP掛け払い」を導入開始いたします。

■導入背景
台湾国内における日本製品やサービスの人気度・知名度は高く、さらにコロナ禍で海外旅行への制約があったことを受け、台湾ユーザーの越境EC利用割合は依然として高い傾向にあります。また台湾における後払い決済のニーズは増えており、2022年対比でおよそ3倍の成長率を記録しています。(※1)後払い決済は、クレジットカードの情報漏洩リスクや商品到着までの不安を払拭する有効な手段として注目されています。
ZenGroupが提供する海外向け購入代行サービス「ZenMarket」は、EC事業者と台湾ユーザー両方をつなげる仕組みであり、日本のECサイトでの商品購買において台湾ユーザーに利用されています。これまで「ZenMarket」では決済手段として主にクレジットカードが導入されていましたが、今後ZenGroupとして台湾の越境ECサービスの拡大を見据え、台湾現地の慣習に根ざしたコンビニ払い、口座連携、銀行振込に対応可能な「AFTEE」の導入決定に至りました。
「AFTEE」はSMS認証のみで後払い決済を利用できるため、クレジットカード不要で安心かつ簡便なお買い物を実現し、新規ユーザー獲得や売上向上に繋がる点が期待されています。なお来年度以降は「ZenPlus」や「ZenPop」などZenGroupの他サービスへの導入も見据えています。
またZenGroupにおいて、直近「NP掛け払い」の利用が可能となります。「NP掛け払い」は取引先企業の与信から請求書発行、代金回収までの決済・請求業務全てを請け負い、未回収リスクを保証するため、新規事業での急速な取引増加に伴う請求業務の負荷や、与信がNGになってしまうなどの取引機会の損失を無くし、売上向上に繋げることが期待されています。
※1)《2022年台灣BNPL使用行為大調查》係恩沛科技於2022年12月針對500名近三個月內曾有網路購物經驗之18-55歲台灣消費者行動支付使用狀況、習慣所作之線上調查
■株式会社ネットプロテクションズ
URL:https://corp.netprotections.com/
■ZenGroup株式会社
URL:https://zen.group/
合わせて読みたい