グローバルコマースをリードするShopify(ショッピファイ)の日本法人Shopify Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、カントリーマネージャー:太原 真、以下:Shopify Japan)は、iPhoneのカメラを使って手軽に3Dモデルを作成し、オンラインストアの商品イメージとして利用できるiOS版の3Dスキャナーの新機能として提供開始します。Shopifyユーザーは、従来3Dモデリングを作成する際に必要だった特別なソフトウェアや費用を必要とせず、Shopifyアプリを利用することで、商品画像を掲載するのと同程度の手軽さで、ストアの商品イメージに3Dモデルを活用できるようになります。

ECサイトの商品イメージは、テキストと画像を使用するケースが一般的です。シンプルなテキストと画像では、商品ディテールや、質感、サイズ、スケールを捉えることが難しく、実店舗で商品を見るのとは異なった購買体験しか顧客に提供できていませんでした。今回の機能を活用することで、3Dモデリングの経験がない人でも20分以内で商品の実物そっくりのイメージを作成することができます。
これにより、オンライン上でも顧客が実際に商品を手に取ってみるようなショッピング体験を提供できるようになりました。競合他社のオンラインストアとの差別化にも繋がるうえ、商品をきちんと理解せずに購入する顧客が減ることで、返品や商品に関する問い合わせを減らすことにも繋がり、顧客の信頼獲得とコンバージョン率の向上への寄与が見込めます。

Shopifyは、事業者がEコマース領域において最もカスタマイズ性とコンバージョン率の高いストア構築を実現することを目指しています。その中でも、最先端のEコマーステクノロジーを採用し、それを誰もが利用できるようにすることで、新たにストアを立ち上げる起業家がEコマース業界を牽引する規模を持つ企業と同じツールを活用し、成長スピードを上げられるよう取り組んでいます。この度の3Dスキャナー機能もその取り組みの一環となります。
3Dスキャナーは、iPhone Pro 12以降のモデル機種で、最新リリース「iOS 17」にiPhoneをアップグレードすることで、Shopifyアプリ上で利用可能です。
Shopifyでは商品がオンラインストアで発見されやすくし、閲覧やショッピング体験を事業者が自由にカスタマイズできるようにすることを、大切にしてきました。今回の3Dスキャナーもそれを実現する機能となります。今後も事業者の成功に向けて、Shopifyでは最先端テクノロジーを効果的に活用できるよう取り組んでまいります。
※当資料は米国時間2023年9月18日付にShopify Inc.が発表したブログ記事(https://www.shopify.com/blog/shopify-app-3d-scanner)の抄訳版です。3Dスキャナーの利用手順など詳細は原文(英語)をご参照ください。
※「3D スキャナー」は、対応端末(iPhone Pro 12以降モデル、iOS 17)から日本でも利用が可能です。
合わせて読みたい