ZenGroup株式会社は、2023年10月1日より新たな物流センター「楠根(くすね)物流センター」の運用を開始します。当社の越境ECにおける取引額が年々増えている現状と今後の成長見込みに対応し、既存の吹田物流センター、門真物流センター、東大阪物流センターに加え、新拠点を立ち上げます。新拠点である「楠根物流センター」を立ち上げることで、拡大する商品量に柔軟に対応し、世界の顧客に対して、安全かつ効率的な配送を提供することが可能となります。

- 背景
当社は、海外向け購入代行サービス「ZenMarket」、海外向けサブスクリプションボックスサービス(定期購入サービス)「ZenPop」、越境ECモール「ZenPlus」、海外プロモーション代行サービス「ZenPromo」を運営しています。現在、会員数は190万人を超え、これまで世界174か国へ600万点以上の商品発送を行ってきました。
当社の越境EC取引額は、23年6月期120億円(前年比17.6%増)。それに伴い、扱う商品数も増加しています。このような状況を踏まえ、当社では新たな物流拠点「楠根物流センター」を10月1日より開設します。
- 物流センター概要
名称:楠根物流センター
所在地:大阪府東大阪市楠根2丁目8-6
延床面積:約4,300㎡
当社の物流センターは、安全かつ快適な作業環境整備を重視しています。天井の高さは低く、これによりエアコンの効果的な冷却が可能となり、作業環境の最適化に貢献します。
楠根物流センターは、長田駅から徒歩10分に位置しています。長田駅は大阪地下鉄の中央線と、近鉄のけいはんな線の2路線が乗り入れし、アクセスがスムーズです。また、JR徳庵駅からも徒歩10分という立地にあります。
増加し続ける越境EC市場において、効率的な物流運用は不可欠な要素です。しかしその実現には、適切な人材の確保が欠かせません。楠根物流センターは駅からのアクセスが良好であり、優秀な人材の獲得が期待されます。
楠根物流センターの開設により、雇用機会の創出と地域経済への貢献を目指します。
- 今後の展望
楠根物流センターの稼働により、当社は今後も成長と変化する市場に適切に対応していきます。また、来年以降にはフォワーディング事業の展開も計画しており、新しいビジネスにも柔軟に対応できる体制を整えていく予定です。今後の新たなビジネス展開において楠根物流センターを最大限に活用していきます。
今後も、効率化のさらなる強化を図り、世界各地の多様なお客様のニーズに合致した物流ソリューションを提供し、日本の越境ECを広く支えてまいります。
ZenGroup株式会社
URL:https://zen.group/
合わせて読みたい