SHEIN Group(https://www.sheingroup.com/)が展開するグローバルファッションブランド「SHEIN(シーイン)」は、バリューチェーン全体の非効率の解消の実現に立ちはだかる課題に取り組むため、必要な行動指針と目標を踏まえたサステナビリティへの取り組みの指針となる「evoluSHEIN」ロードマップを策定しました。

Webサイトおよびアプリにおいて、150以上の国と地域(※2022年3月時点)でサービスを提供するグローバルファッションブランド「SHEIN」は、世界に誇るビジネスモデルを活用し、文化、性別、年齢、体型、能力、経済的地位に関係なく、すべての人にファッションの美しさを提供するビジョンのもと設立されました。
この度「SHEIN」は、ビジョンを実現するために、持続可能な未来に向けて、バリューチェーン全体の非効率の解消に立ちはだかる課題に取り組むための行動と目標を示した「evoluSHEIN」ロードマップを策定しました。
本ロードマップは、主要素である”People”,”Planet”,”Process”の3つの戦略的柱の下に整理された9つの重要な優先事項により成り立ち、それぞれが企業とファッション業界全体が直面する重大な課題に焦点を当てています。社会的・環境的課題への取り組みを示し、ファッション業界全体において革新的な進化をもたらすための取り組み指針です。そして、将来的に革新的な進化をもたらすことで成長軌道を導き、持続可能な戦略として、バリューチェーン全体にわたる既存のプログラムやイニシアチブに基づいています。SHEINではこれまでも持続可能な戦略の一環として、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の加速をはじめとして、繊維廃棄物の削減や少量オンデマンド生産モデルなど、古くなった衣類のリサイクルソリューションを実現してきました。そして、「evoluSHEIN」ロードマップを通じ、より持続可能な未来に向けて、「SHEIN」を革新的な進化を遂げることを目指しています。
「SHEIN」は、今後も持続可能な未来に向けて、独自のビジネスモデルを活用し、バリューチェーン全体の非効率解消を目指することで、現代のファッション業界が直面している重大な社会的・環境的課題の解決に最前線で取り組んでまいります。
- 「evoluSHEIN」ロードマップ | 構成要素
「evoluSHEIN」ロードマップは、社会的・環境的課題に取り組む活動指針を示した包括的な戦略です。
”People”,”Planet”,”Process”の 3つの戦略的柱の下に整理された9つの重要な優先事項から構成され、それぞれが企業とファッション業界全体が直面する重大な課題に焦点を当てています。
1. People:平等なエンパワーメント

2.Planet:集団的レジリエンス(回復力)

3.Process:廃棄物ゼロのイノベーション

- 『 SHEIN X』 について

『SHEIN X』は、新進気鋭のファッションデザイナーやアーティストとパートナーシップを提携し、彼らのデザインとブランドを新たな高みに引き上げる支援プロジェクトです。SHEINのバックアップにより、世界中のファッションを愛する方々に自らがデザインした商品を販売することができます。また、ファッション業界内の再発する著作権問題に取り組み、デザイナーがデザインの所有権を維持したまま、作品の販売から利益を得ることができます。
■SHEIN X HP: https://jp.shein.com/campaign/sheinx-formal9
合わせて読みたい