国内シェアNo.1(※1)の真贋鑑定サービス「フェイクバスターズ」を運営するIVA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:相原 嘉夫、以下「IVA」)は、株式会社ジラフ(本社:東京都中野区、代表取締役:麻生 輝明、以下「ジラフ」)が運営する、トレーディングカードやスニーカーなどのコレクター向けフリマアプリ「magi(マギ)」初のスニーカー専門店「Magi Kicks 原宿」(※2)の設計監修を行いました。今後、「Magi Kicks 原宿」で取り扱う全てのスニーカーの真贋鑑定をフェイクバスターズが実施し、販売までをサポートします。

「フェイクバスターズ」は、偽造品が多く存在しているブランドを対象とした、累計鑑定数120万件を超える国内シェアNo.1の真贋鑑定サービスです。多彩な経歴を持つ鑑定チームと最新鋭の専門機器、AI鑑定技術を駆使して、正確かつ迅速に鑑定を行います。一般ユーザー向けの鑑定サービスの他、法人向けのパートナーシッププログラムも提供しており、実店舗での偽造品の取り扱い防止をサポートしています。
今回フェイクバスターズが設計を監修した、magi初のスニーカー専門店「Magi Kicks 原宿」では、買い取る全てのスニーカーの真贋鑑定をフェイクバスターズが実施し、販売までをサポートします。
- 店舗設計監修の背景

フリマアプリ「magi」は、トレカの取引において、独自の「あんしん取引機能」を導入することで商品の真贋を担保し、二次流通市場において誰でも簡単にトレカを売買できるフリマアプリとして成長してきました。スニーカーはトレカと並び、世界的に熱量の高いユーザーが多く存在しており、積極的に売買が行われているカテゴリです。そのことから、2022年4月よりジラフとIVAが業務提携を締結し、「magi」内で取引される全てのスニーカーの真贋鑑定をフェイクバスターズにて実施することで、magiサービス内での偽造品の流通を徹底的に防止し、国内外の多くのユーザーが安心してスニーカーの取引を楽しめる環境を作ってまいりました。
今回、magi初となるスニーカー専門店「Magi Kicks 原宿」をオープンするにあたり、スニーカーの真贋鑑定を行うフェイクバスターズが店舗の設計監修を担当いたしました。ユーザーからの幅広いニーズに応えるため、鑑定済みのレアスニーカーや人気ブランド・限定モデルまで、200足以上のスニーカー販売をサポートします。
店頭ではスニーカーの買取カウンターを設置し、高度な知識と経験を持つMagi Kicksのスタッフとフェイクバスターズがタッグを組んで真贋鑑定を行います。店舗で撮影したスニーカーの写真をもとに30分以内に鑑定結果を確認できるため、どのスタッフが対応しても偽物を買い取ってしまうリスクがなくなり、偽造品の取り扱いを徹底的に防止することができます。
アプリでの買取と同様にフェイクバスターズが真贋鑑定に加わることで、より精度の高い鑑定で偽造品の取り扱いを徹底的に防止し、スニーカーファン、magiファンのお客様が、これまで以上に安心安全にお買い物を楽しめる店舗づくりを推進してまいります。
(※1)自社調べ、2022年12月調査、日本国内における「真贋鑑定サービス」として
(※2)大阪なんばにてトレカと併設でスニーカーを取り扱う店舗をオープン
- コメント
■IVA 代表取締役CEO 相原 嘉夫
magiはコレクター向けに特化したフリマアプリを展開しており、その専門性と品質の高さからお客様より絶大な信頼を得ております。トレカから始まり、昨年からはスニーカーやホビーの取り扱いも始め、さらに日本国内のみならず、積極的に海外展開を進めています。様々なチャレンジに果敢に挑み続ける姿勢に共感しサポートさせていただく中で、また新たな一歩を共にお取り組みさせていただけることを嬉しく思います。これからもフェイクバスターズの鑑定力を存分に活かしながら、magiの益々の飛躍に貢献していきたいと思います。
■ジラフ 代表取締役社長 麻生 輝明
この度magiとして新たな屋号「Magi Kicks」を立て、スニーカー専門店としてチャレンジすることになりました。スニーカー鑑定で知名度と信頼のあるフェイクバスターズとの提携により、当社のみでは成し得なかった速度で計画を形にすることができました。コレクター向けフリマアプリmagiと共に「Magi Kicks」としてスニーカー領域のオフライン展開に今後力を入れていきます。1か月先に大阪でもスニーカーの取り扱いをスタートし、早くも手応えを感じていましたので、ますます原宿店のオープンが楽しみです。
- 「magi」について

「magi」はコレクター向けのトレーディングカードやスニーカー、ホビーに特化した特化型フリマアプリです。トレカユーザーの多くが、カードショップでの売買やオークションサービス、フリマアプリなどの二次流通サービスを利用している中で、安心して個人間の売買ができるサービスがないことに着目し、2019年以降サービスを成長させてきました。現在、スニーカーやホビーも取り扱っており、鑑定サービスを取引機能の一部として提供することで、偽物の流通を撲滅し、本物を安心してネットで売買できる仕組みを提供しています。
- 「フェイクバスターズ」について

「フェイクバスターズ」は、偽造品が多く存在しているブランドを対象とした、累計鑑定数120万件を超える国内シェアNo.1の真贋鑑定サービスです。多彩な経歴を持つ鑑定チームと最新鋭の専門機器、AI鑑定技術を駆使して、正確かつ迅速に鑑定を行います。
2020年5月に米国ニューヨークと台湾台北にそれぞれ拠点を開設し、事業の海外展開を推し進めてまいりました。現在は日本語に加え、英語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語の5ヶ国語、及び主要9通貨に対応しており、今後は日本市場のみならず、アジア市場、欧米市場、欧州市場への展開も進めていきます。
▼法人向けプラン「パートナーシッププログラム」の詳細
https://www.fakebusters-iva.com/ja/BusinessContact
合わせて読みたい