ソーシャルメディアの力で産業を変革するSNSスタートアップ 株式会社メディアエイド(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:九島 遼大、以下「メディアエイド」)は、SNSでつながる集客サービス「バズマーケ」の一般提供を開始したことをお知らせいたします。本サービスは、企業がSNSを通して自社の本質的な価値を発信することを可能にし、資産性のある効率的なマーケティングを実現します。

メディアエイドは、「すべての企業に、発信力を。」というミッションを掲げ、ソーシャルメディアを活用して企業価値を創造するSNSスタートアップ企業です。ショート動画を軸としたSNS運用に強みを持ち、これまで300以上の企業様を支援してまいりました。

今回、マス広告やWEB広告を中心とした従来のマーケティング手法における効果の低下という課題を解決すべく、SNSでつながる集客サービス「バズマーケ」の一般提供を開始いたしました。ショート動画を軸にSNSを活用し、費用対効果及び資産性の高いマーケティングソリューションを提供します。

  • SNSを活用した発信による企業の販促活動の最適化へ

昨今、日本のマーケティング市場においては

1.マス/WEBメディアからソーシャルメディアへの消費行動の移行
2.上記に伴う、消費者ニーズの多様化/複雑化

に起因するマーケティング効果の低下など、さまざまな課題を抱えているのが現状です。

そこでバズマーケは、ショート動画を軸としたSNSでの発信を通して、企業が自社の商品やサービスの本質的な価値を発信することを可能にし、資産性のある効果的なマーケティングを実現します。

  • 紙からWEB、そしてSNSへ

SNSはこれまで消費活動において重要な役割を果たしていたWEBメディアに取って代わる、新しいメディアとして注目されています。

特に、Z世代を中心とする若い世代においては、すでにSNSが “生活上のあらゆるヒントを探すための場所” として機能しています。例えば、週末友人と行くランチの場所をInstagramで探してみる。はたまたTikTokで偶然見つけた洋服をその場で購入する。すでにそのような消費行動は当たり前の世界になっています。

  • SNSでつながる集客サービス「バズマーケ」

メディアエイドがこれまでSNS運用事業で培ったノウハウと経験をもとに、ショート動画を軸としたSNS運用サービスをパッケージ化しました。本サービスは従来の集客にまつわる課題を解消し、効果的かつ効率的なマーケティング活動を可能にします。

「バズマーケ」はSNSが持つ特性を最大化することで、以下のメリットを提供します。

1.資産性のある形でコンテンツを蓄積することが可能
2.潜在顧客へのアプローチの最大化を実現
3.広告費を大幅削減

今後は、企業のマーケティング活動における課題を解決するべく、サービスの改善および開発を進めてまいります。


■メディアエイド代表 九島 遼大よりコメント:

「今回、企業のマーケティング活動における効果が低下しつつあるという課題を解決すべく、メディアエイドの強みであるショート動画を軸としたSNSソリューションとして、バズマーケの提供を開始いたしました。今後、消費行動の中心地はこれまで以上にドラスティックな形でソーシャルメディアへと移行し、それに適合させるべく企業のマーケティング活動もSNSに最適化させていく必要があります。しかし、SNSの活用は未だ多くの会社様にとってハードルが高いというのが現状です。バズマーケはあらゆる会社様がSNSを通して自社のサービスや商品の価値を発信することを可能にするサービスです。SNSが中心となる時代の先駆けの発信戦略を、Z世代を中心とするメンバーにより提供してまいります。」

バズマーケサービスサイト: https://buzzmarketing.co.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ