a-blog cms を開発している有限会社アップルップル(以下、アップルップル)は、クレジットカード決済サービス「Square」と連携することが可能なオンラインショッピング機能が搭載されたECサイトテーマを本日2023年3月16日にリリースすることをお知らせいたします。

この度、クレジットカード決済やショッピングカート、在庫管理などのEコマース機能が利用できるECサイトテーマをリリースいたしました。

クレジットカード決済サービスはSquare( https://squareup.com/jp/ja )と連携します。

専用インストーラーを使えば、a-blog cms とテーマ、拡張アプリを簡単にまとめてインストールができ、オンライン販売を始める準備がすぐに整います。
テーマは無料でダウンロードできます。(※公開する際は別途 a-blog cms 本体のライセンス費用が必要です)

詳しい内容は、Squareテーマ紹介ページをご覧ください。

▼ Squareテーマ紹介ページ
https://www.a-blogcms.jp/lp/square/

【同梱物の内容】

  • ECサイトテーマ「Square」
  • 拡張アプリ「ShoppingCart」

【実現できること】

  • クレジットカード決済(Squareと連携することで利用可能)
  • ショッピングカート
  • 在庫管理
  • 税率の設定
  • 配送グループの設定
  • マイページ機能

【主な機能】
< Square と連携したクレジットカード決済機能 >
Square と連携し、クレジットカード決済機能を利用できます。クレジットカード情報は決済サービス側で管理されるため、安全にクレジットカード決済を導入できます。
※ クレジットカード決済機能を利用するためには、事前にSquareにてお店のアカウントを作成し、申請する必要があります。

▼ Square アカウントの作成はこちらから
https://squ.re/appleple

< ショッピングカート機能 >
ショッピングカートへの商品の追加や削除、追加した商品の在庫数の更新など、基本的なショッピングカート機能を利用できます。

< 在庫管理機能 >
商品の在庫管理を自動化する機能です。ウェブサイト利用者が在庫数以上の商品をショッピングカートに追加したり、決済してしまうトラブルを防ぎます。


< その他の機能 >
その他、軽減税率への対応やセール時に割引表示を行える機能を搭載しています。

【費用】
Squareテーマを利用する際にかかる費用になります。

  • Squareテーマの利用:無料
  • CMSの利用:ライセンス費用 ※ソロライセンスは商用での利用はできないため、ソロ以外のライセンスをお求めください
  • カード決済利用時:手数料3.6%〜(初期費用・月額費用なし)※詳細は「カード決済手数料や利用料(https://squareup.com/help/jp/ja/article/5068-what-are-square-s-fees)」の「eコマースAPI」の項目をご覧ください

【動作環境】
テーマを使用する上での動作条件です。
※ サーバー・MySQLなどのCMS本体の動作条件はご使用のCMSバージョンによります。

  • ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge ※すべてのブラウザで最新版を推奨
  • a-blog cms バージョン:Ver. 3.0.x 以上
  • PHP:7.4.x 〜 8.1.x

【ご利用方法】
ここでは、a-blog cms とテーマをまとめてインストールできる「簡単セットアップ for squareテーマ」の利用方法をご紹介します。

< ステップ1 >
以下のページより、簡単セットアップを始めるために必要なファイルをダウンロードします。

▼インストール方法 | a-blog cms developer
https://developer.a-blogcms.jp/document/ec-cart/install.html

< ステップ2 >
ダウンロードした zip ファイルを解凍し、 setup.php を入手します。

< ステップ3 >
setup.phpをサーバーのインストールしたいディレクトリに設置します。

< ステップ4 >
setup.phpを設置したURLにブラウザからアクセスして、 setup.php を実行します。

< ステップ5 >
セットアップページが表示されたら、メッセージに従ってセットアップを進めてください。

■ クレジットカード決済を利用する場合
クレジットカード決済を利用する場合は、上記の作業に加えて、決済サービス(Square)にてお店のアカウントを作成し、申請できたらCMSにアカウント情報を設定して連携します。

▼ Square アカウントの作成はこちらから
https://squ.re/appleple

【関連リンク】
Squareテーマ紹介ページ
https://www.a-blogcms.jp/lp/square/

【a-blog cms サービス概要】
a-blog cms(エーブログシーエムエス)は、PHPなどのプログラムを書かなくても、 HTML と独自のテンプレート記法を使って自由なWebサイトの構築を可能にする日本製のローコード開発が可能なCMSです。ブロックごとにコンテンツを編集できる「ユニット編集」や見たまま編集できる「ダイレクト編集」の仕組みで手軽に更新できるのが特徴です。
販売実績4,800件以上、制作会社は700社以上。全国で幅広く利用されています。

■ a-blog cms 公式Webサイト
https://www.a-blogcms.jp/ 

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ