楽天とエスティローダー日本法人、プレステージビューティ市場での戦略的パートナーシップを強化

楽天グループ株式会社と、エスティ ローダー カンパニーズの日本法人であるELCジャパン合同会社が、日本のプレステージビューティ市場における戦略的パートナーシップの強化に合意したことが発表されました。両社は楽天のデジタル基盤とエスティ ローダー カンパニーズのブランド力を融合させ、顧客体験のさらなる向上を目指すとのことです。

今回の提携強化により、楽天グループの多様なサービスとエコシステム、会員基盤、そしてAI技術と、エスティ ローダー カンパニーズが保有するプレステージビューティの知見やテクノロジーを組み合わせた革新的な顧客体験の創出が期待されています。具体的には、独自のマーチャンダイジング戦略やソーシャルギフト施策、定期購入などのデジタルマーケティングを強化していく方針です。

提携の背景

ELCジャパンは2017年10月に「楽天市場」へエスティ ローダーの公式ショップを出店して以来、約7年にわたり連携を続けてきました。この間、魅力的な製品とユーザーの出会いの場を創出することを目指し、様々な取り組みを展開してきたとのことです。製品プロモーションやライブコマースなどのマーケティング施策を積極的に実施するとともに、新しいブランドの導入も進め、顧客体験の向上に努めてきたことが今回の提携強化の背景にあるようです。

今回の戦略的パートナーシップ強化に先立ち、エスティ ローダー カンパニーズの新たな社長兼最高経営責任者であるステファン ドゥ ラ ファヴリー氏と、楽天グループ株式会社 代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏による初めての会談が実現したとのことです。この会談を機に、両社の強みを最大限に活かした協業体制の構築が進められることになります。

両社の強みを生かした相乗効果を創出

今後、両社は以下の強みを組み合わせることで、パートナーシップの強化を図っていくとされています。

  • 楽天グループの「楽天エコシステム(経済圏)」:Eコマースやモバイル、フィンテックなど70以上のサービスを有機的に結びつけたプラットフォーム
  • 楽天の1億以上の会員基盤に基づくマーケティングデータと独自のAI技術
  • エスティ ローダー カンパニーズの多彩なブランドポートフォリオ
  • エスティ ローダー カンパニーズが長年培ってきた独自のビューティ テクノロジーとAI技術

このパートナーシップを通じて、両社は独自のマーチャンダイジング戦略やソーシャルギフト施策、定期購入などのデジタルマーケティングを強化し、日本のプレステージビューティ市場でのプレゼンスを高めていく方針です。これにより、顧客体験のさらなる向上を目指しているとのことです。

両社リーダーからのコメント

楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏は次のようにコメントしています。

「プレステージビューティのグローバルリーダーであるエスティ ローダー カンパニーズと共に、顧客体験のさらなる向上に取り組めることを光栄に思います。『楽天市場』という魅力的な売り場にとどまらず、『楽天エコシステム』の豊富なマーケティングデータと、エスティ ローダー カンパニーズが有するプレステージビューティの知見を組み合わせることで、日本のお客様に新たな価値を提供してまいります」

一方、エスティ ローダー カンパニーズ 社長兼最高経営責任者のステファン ドゥ ラ ファヴリー氏は以下のように述べています。

「エスティ ローダー カンパニーズのビジョン『Beauty Reimagined』を実行するにあたり、私たちはお客様をビジネスの中心に据えることにコミットし続けます。『楽天市場』をはじめとした『楽天エコシステム』と連携することで、私たちのプレステージビューティブランドのポジショニングに沿った顧客体験のさらなる向上を図り、楽天と共にリーダシップを発揮してまいります」

デジタル技術を活用した顧客体験の革新へ

今回の戦略的パートナーシップの強化は、単なるオンラインショップの連携強化にとどまらないようです。両社は、それぞれが持つマーケティングデータとAI技術を積極的に活用し、顧客ニーズに応じたデジタル施策を強化していくことを計画しているとのことです。

具体的には、楽天の持つ多様なサービスプラットフォームとエスティ ローダー カンパニーズのブランド力を融合させることで、従来にない新しい顧客体験の創出を目指しています。オンラインとオフラインの垣根を超えた、シームレスなショッピング体験や、パーソナライズされた製品推奨、効果的なロイヤルティプログラムなど、多様な施策が検討されているようです。

また、デジタルマーケティングの強化によって、顧客一人ひとりのニーズや嗜好に合わせたアプローチが可能になり、より満足度の高い購買体験を提供できるようになると期待されています。特に、ソーシャルギフト施策や定期購入などの新しい購入オプションの展開は、顧客の利便性向上につながるでしょう。

日本のプレステージビューティ市場における意義

日本のプレステージビューティ市場は世界でも重要な位置を占めており、高品質な製品へのこだわりと革新的なテクノロジーへの関心が高いことで知られています。今回の両社の戦略的パートナーシップ強化は、このような市場特性を踏まえたものであり、日本の消費者に新たな価値を提供することを目指しているとのことです。

楽天の持つデジタルプラットフォームの強みと、エスティ ローダー カンパニーズが長年培ってきた高級美容ブランドとしての知見を組み合わせることで、日本市場におけるプレステージビューティ分野の発展に貢献することが期待されています。

両社は今回の提携強化を通じて、変化する消費者ニーズに対応した革新的なサービスやプロモーションの展開を加速させ、日本のプレステージビューティ市場における新たな顧客体験の実現を目指していくようです。

今後の展望

今後も両社は、それぞれの強みを活かし、マーケティングデータとAI技術を駆使した革新的な取り組みを推進していく予定とのことです。デジタル技術の進化と消費者ニーズの多様化が進む中、顧客一人ひとりに合わせたパーソナライズされた体験を提供することで、プレステージビューティ市場における存在感をさらに高めていくことを目指しているようです。

この戦略的パートナーシップの強化により、楽天とエスティ ローダー カンパニーズは共に成長し、日本の消費者に新たな価値を提供し続けることでしょう。デジタルとビューティの融合による新しい可能性に、今後も注目が集まります。

出典元: 楽天グループ株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ