グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:林 思吾、以下)は、提供するAIサジェストプラットフォーム「awoo AI」(読み方:アウーエーアイ)と、株式会社メタップスワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高木 誠司)が提供するデータフィードサービス「BFP」とのシステム連携を開始しました。


▼機能連携のベネフィット
「BFP」は、ECサイトが保有する商品情報を、 様々なフォーマットに最適化し、自動でアップロードを行うデータフィード最適化サービスです。データフィードの作成および管理を行う「BFP」とECサイトで商品特徴を表すハッシュタグを自動生成・最適化する「awoo AI」を連携させることで、「awoo AI」の導入時に必要となる商品データフィードの作成と連携作業を効率化し、施策実施までの作業を最短化することができます。


■ BFP とは
「BFP」はLINEショッピングやGoogle、Criteo、Facebook、indeedなどの広告で使用されるデータフィードの作成および管理を行うサービスで、2012年のサービス開始以来、ECや人材、不動産など様々な業種のデータ作成を行ってまいりました。「BFP」ではアウトソース型の通常プランと、専用管理画面を使ってデータ生成を行うセルフプランの2つをご用意しており、各サイトや媒体の課題にあわせてご利用いただけます。

サービスサイト:https://metaps-one.com/service/datafeed/

■ awoo AI とは
awoo AIは、商品理解を通して回遊と購買を生み出すAIサジェストプラットフォームです。awoo AIは2つのアーキテクチャで構成されています。awoo Product Discovery Platformでは、データフィードの情報をもとに商品特徴を表すハッシュタグをAIが自動生成します。そしてawoo AI Marketing Platformを通じてハッシュタグをサイト内に表示・随時最適化するとともに、画像レコメンドやサイト内検索のサジェストなど、あらゆるマーケティングチャネルに応用することが可能です。この一連の仕組みによって、回遊性やCVR改善などのCX指標を高めます。

サービスサイト:https://awoo.ai/ja/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ