株式会社GoQSystem(本社:東京都中央区、代表:藤本 卓治)が提供する、クラウド型通販一元管理システム「GoQSystem」はこの度、ヤマト運輸「ピック&デリバリー」の出荷連携に対応いたしました。
受注管理業務の効率化をお考えの店舗様はぜひこの機会にご利用ください!
▼連携内容を詳しく見る
https://goqsystem.com/yamato-pick-delivery

- ヤマト運輸「ピック&デリバリー」とは
受注から出荷までの作業工程のうち、うしろ半分の作業工程(帳票発行、シングルピック、梱包、出荷)をヤマト運輸が代行するサービスです。
店舗様はその日の出荷分の商品をまとめてヤマト運輸に引き渡すだけで作業が完了します。

- 「GoQSystem」と「ピック&デリバリー」の連携内容について
【ポイント】
1.全国のヤマト運輸で対応可能!
GoQSystemから出荷指示データを出力することでヤマト運輸への梱包・出荷作業の委託が可能に。
最寄りのヤマト運輸営業所が荷物を集荷し、専用の拠点で梱包・発送します。
2.出荷する商品をまとめて渡すだけ!
その日の出荷分の商品をまとめてヤマト運輸に引渡すだけなので出荷作業がスムーズに。
手間がかかる梱包作業など配送業務の負担が減るので、業務の効率化に繋がります。
3.商品在庫を預けなくてOK!
商品在庫の保管は店舗様で行えるので、外部倉庫に商品を預ける必要が無く、コストの削減に繋がります。
【作業フロー】
店舗様はトータルピックをしてヤマト運輸にまとめて渡すだけ!
ピック&デリバリーとGoQSystemはCSVで連携!

合わせて読みたい