国内アーティストグッズECポータル「ARTISTSTORE.JP」は、チケット販売サイト「ローソンチケット」を運営する株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区)と連携し、「ローソンチケット」サイト(https://l-tike.com/)内にて「ARTISTSTORE.JP」で取り扱うアーティストグッズ情報の掲載を開始いたしました。
「ARTISTSTORE.JP」は、アーティストファンクラブ運営を手掛ける、株式会社テイパーズ、株式会社Fanplus、株式会社アクセルエンターメディア、株式会社SKIYAKI(順不同)による「アーティストグッズEC協議会」の共同プロジェクトとして運営しております。4社が運営する公式オンラインストアとの商品情報・在庫情報のデータ連携で魅力的な品揃えを実現し、Webメディアや音楽関連プラットフォームとの連携を推進することでアーティストグッズの販路を格段に拡げ、新たな音楽ファンの獲得によりアーティスト活動を支援することを目指すECポータルサービスです。
今回、ローソンエンタテインメントがその趣旨に賛同し、連携をスタートすることになりました。
<連携のイメージ>

今後も、ARTISTSTORE.JPの運営に関わる、株式会社テイパーズ、株式会社Fanplus、株式会社アクセルエンターメディア、株式会社SKIYAKI、並びに、株式会社ローソンエンタテインメントでは、アーティストや関係各社と常に連携し、新しいビジネス創造や音楽業界の発展と市場の拡大に尽力してまいります。
<ARTISTSTORE.JPの概要>
『ARTISTSTORE.JP』(読み:アーティストストア・ドットジェイピー)
URL:https://artiststore.jp/

■サービスの特長
①音楽関連メディアとの連携
YouTube、radiko、チケットプレイガイド、音楽関連メディアへの商品データ連携でグッズ情報を掲載。エンタメ感度の高い層にリーチ可能です。(※YouTubeとの連携は販売プランのみ)
②複数のECを管理する運用負荷の軽減
公式ストアの管理画面にARTISTSTORE.JPへ出品する機能を付加し商品登録する手間を省き、在庫も一元管理することで数量調整の手間も軽減します。
③選べるご利用プラン
送客(掲載商品から公式ストアにリンク)と販売 (決済から発送まで行う)、2つのプランをご用意しています。
④複数アーティストの買い回り(販売プランのみ)
複数アーティスト商品の同時決済と同梱発送を実現。顧客に送料メリットを提供します。
⑤「アーティストグッズデータプロバイダ」としての役割
一般社団法人アーティストコモンズが付番管理するアーティストID(AC-ID)を採用し、「アーティストグッズデータプロバイダ」として、同じくAC-IDを活用している各メディア(radiko、チケットプレイガイド等)とのデータ連携でグッズ情報を提供。アーティストグッズのマーケット拡大に貢献します。
合わせて読みたい