データフィード最適化ツール・Gyro-n DFMが、Shopifyとの連携機能をリリース。Shopify上のデータから最新の商品情報、在庫状況を取得し、Criteo、Google、Facebook、LINE、Yahooなどの各媒体のフォーマットに最適化させたデータフィードを自動生成し、手軽にダイナミック広告を出稿できるようになりました。

https://www.gyro-n.com/dfm/shopify/
デジタルマーケティング支援ツールGyro-n(ジャイロン)を提供する、株式会社ユニヴァ・ジャイロン(東京都港区/代表取締役社長CEO・島津久厚)は、データフィード最適化(DFO)ツールのGyro-n DFMに、新たにShopifyストアとのデータ連携機能をリリースしました。
これにより、Shopifyストア内の商品データをGyro-n DFMのマスターデータにスピーディーに反映させることが可能になり、CriteoやGoogleに代表されるダイナミック広告への広告配信を簡単に開始できるようになります。
消費者はECサイトで商品を閲覧してもすぐには購入を決断せず、同じような製品を比較したり、検討したりする間に離脱してしまうことも頻繁に起こります。ダイナミック広告では、そのような商品ページから離脱した消費者に再アプローチする(リターゲティング)ことができます。Gyro-n DFMを通じて各ダイナミック広告プラットフォームに広告を配信することで、Shopifyからの売上アップが見込めます。
通常、ダイナミック広告を出稿するためには、データフィードという形式の商品データの提供と、ユーザーの行動情報を把握するためのタグ設置が必要となります。いずれも広告プラットフォームごとに形式が異なるため、各媒体に合わせたデータフィードとタグを用意するためには専門的な技術や知識、作業工数が必要ですが、Gyro-n DFMはShopifyから連携した商品データから自動的に各媒体の形式に合わせたデータフィードを生成するため、こうした技術・リソースがない状況でも手軽にダイナミック広告を導入できます。また、タグの設置についても専門のサポートスタッフがローンチまで丁寧にサポートします。
- Gyro-n DFMについて
Gyro-n DFMは、などの、ダイナミック広告配信に必要なデータフィードを、各媒体のフォーマットに合わせて自動生成・提供することのできる、データフィード最適化(DFO)ツールです。以下のような機能・サービスで、お客様の広告配信を強力にサポートしています。
https://www.gyro-n.com/dfm/
●膨大な商品情報も自動で連携
ECサイトでは商品情報や在庫状況が頻繁に変わるため、特に商品点数が多いショップではデータフィードの管理が非常に煩雑です。Gyro-n DFMはShopifyの商品データと連携し、データフィードを常に最新の状態に保ちます。
Shopify以外にも、Webサイトに表示されている商品情報からデータフィードを自動生成する、クロール機能もあります。
●各広告媒体のフォーマットに合わせたデータフィードを自動生成
「Criteo」「Google」「Yahoo」「Facebook・Instagram」「LINE」「RTB House」など、数多く存在する広告プラットフォームごとに異なるフォーマットに合わせてデータフィードを最適化します。
●タグの最適化もお任せください
ダイナミック広告配信に必要なタグも、媒体ごとに形式が異なり、複雑なカスタマイズが必要となる場合があります。タグの生成・サイトへの設置は、専門のサポートスタッフが広告のローンチまで丁寧にサポートします。
合わせて読みたい