
BASEのオフィシャルパートナーとしてショップオーナー様の制作支援やコンサルティング・有料デザインテーマの販売を手掛けている株式会社SHARESL(シェアスル)の兼石と申します。これまで数多くのショップの立ち上げに関わらせていただいた実績と経験を元に「BASEで理想のショップデザインをするときにかかる費用とおすすめの手段」について話していこうと思います。
この記事の目次
商品が売れるまでは基本的に無料
まずネットショップを作るときに気になることはどれくらいお金がかかるのかというところですが、みなさんご存知のとおりBASEは無料でショップがつくれることで人気のサービスです。実際にアカウント登録をして、各種必要な手続きをすれば、1円のお金もかからずネットショップの運営を始められます。
どこで金銭が発生するかというと「商品が売れたとき」と「売上金を入金するとき」に手数料がかかります(※ 詳しい手数料についてはこちら)。売れるまでお金がかからないというのは、これまで私たちがネットショップを始めようと思っているクライアントの方々に対して、自信を持ってBASEをお勧めできた最も大きなポイントのひとつです。
(※2022/04/21現在、月額を支払うことで手数料を抑えられる「グロースプラン」も用意されています。)
ショップをデザインする
BASEでは管理画面上で直感的に、ノーコードでショップのデザインをすることが可能です。無料のテーマから好みのものを選び、スライドショーやSNSボタン、動画などのデザインパーツを追加して理想のショップに近づけていきましょう。
特別なデザインの専門知識がない方でもシンプルなショップであれば機能的には十分なショップがつくれるはずです。パズル感覚でパーツを組み合わせて自分好みのショップをつくっていくという体験をもまた、これからショップを運営する上では貴重な体験になるでしょう。

ワンランク上のデザインを目指す
無料のテーマを使ってご自身でショップをつくっていくメリットはお伝えしたとおりですが、翻って、誰でも簡単にデザインできるからこそ他との差別化やオリジナリティという面では十分ではない場合があります。
無料でショップデザインをしてみたけれど、競合のあのサイトよりもっと可愛くしたい、かっこよくしたい…といったワンランク上のデザインもBASEの機能の範囲内で、少しの労力と費用をかければ実現が可能なのでその方法を紹介していきます。
HTML編集Appをつかう
BASEのテーマをより自由にデザインするときに使うのが、こちらも無料でインストールできる「HTML編集App」です。このアプリはBASEの拡張機能のひとつで、インストールすることによってHTML / CSS / JavaScriptなどを編集できるようになるため、無料のテーマでも自由にカスタマイズすることが可能です(※ 詳しい使い方についてはこちら)。
ただしこのアプリは「HTML / CSS / JavaScriptなどを編集できる」ということが前提ですので、専門の知識とコーディングする労力が必要となります。私たちがクライアントから制作のご依頼をいただく場合にも、このアプリを使うことでご希望のデザインを実現しています。

有料のテーマをつかう
最後に紹介するのが「BASE デザインマーケット」で販売している有料のテーマです。BASEデザインマーケットでは、BASEにより認定されたデザイナーがデザイン・構築した高品質のテーマを購入することができます。この中から自分のショップに合ったテーマを購入するだけで、高品質なデザインショップがそのまま構築可能となります。
有料テーマは様々な商品カテゴリを想定して50種類以上取り揃えられており、価格も5,000円〜16,500円とリーズナブルです。一度購入すればずっと使えるので、月額の費用はかかりません。
HTML編集Appを使ってコーディングする時間や、外注で依頼する費用を考えればお得に美しいデザインのショップをつくれる最も簡単な方法といえます。
私たちも9種類のテーマを販売中なのでぜひご覧ください(※テーマの一覧はこちら)。

まとめ
- BASEでショップをつくるのは無料(シンプルなものに限る)
- 費用が発生するのは商品が売れたときと売上金を入金するとき
- HTML編集Appを使うことで自由なショップデザインが可能(要知識or外注)
- 有料テーマを購入すれば高品質なデザインをそのまま使える(5,000円〜)
最後に/お得な情報
私たちはBASEオフィシャルパートナー企業として、BASEでのショップ開設を積極的に応援しています。その活動の一環で、弊社でデザイン・開発した有料のBASEデザインテンプレートに限り、すべて無償で提供をしています。
ご応募の条件は下記の3つです。
- ショップ開設から10日以上経過していないこと
- 他のBASEパートナーから申し込みをしていないこと
- ショップURLにアクセスできる状態であること
以上、すべての条件をクリアしている方はぜひ、申請フォームよりお申し込みください。
※最終的にBASE社が非適用と判断した場合は無償化できませんのでご了承ください。
テーマ無償化の申請フォームはこちら
合わせて読みたい