
ネット通販における安全なインフラ作りに貢献するかっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO : 岩井 裕之、証券コード:4166、 以下、かっこ)は、不正注文検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」が、テモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985)の提供する、サブスクリプションコマースに特化したクラウド型通販システム「サブスクストア」及び「たまごリピート」と連携を開始しましたことをお知らせいたします。これにより、「サブスクストア」及び「たまごリピート」をご利用のお客様に対し、クレジットカードの不正利用対策や不正転売対策など、ネット通販における不正対策を短期間・低コストで提供可能となりました。
■連携の背景
一般社団法人日本クレジット協会発表の「クレジットカード不正利用被害額の発生状況(2021年9月)」によると、クレジットカード番号等の情報を盗まれ不正に使われる「番号盗用被害」が増加し続けており、2021年1月〜6月の被害額は146.8億円(前年同期比43.3%増)に及んでいます。
■連携のメリット
今回、不正注文検知サービス「O-PLUX」がサブスクリプションコマースに特化したクラウド型通販システム「サブスクストア」及び「たまごリピート」と連携したことにより、同システムをご利用のお客様は、連携のためのシステム開発が不要となり、クレジットカードの不正利用対策や不正転売対策など、ネット通販における不正対策を短期間・低コストで利用可能となりました。
【サブスクストア/たまごリピートとO-PLUXの連携イメージ】

合わせて読みたい