ストーリーマーケティングを中心に行う株式会社STORY(本社:大阪北区国分寺 / 代表:杉山 文康、以下「当社」)は、ただ購入するだけではなくWeb上での買い物を通じて”新しいなにか”と出会うことをコンセプトとした、作り手がみえるECサイト「STORY PLANET(ストーリープラネット)」(https://story-pla.net/)を正式にリリースしたことをお知らせします。

「STORY PLANET(ストーリープラネット)」は、コロナ禍における「ウィンドウショッピングでの、”モノや人との思いがけない新しい出会い”」が減少してしまったことに着目し、オンラインで作り手の背景や商品開発の裏側など、「その商品にまつわるストーリー」を詳しく紹介し販売する「作り手がみえるECサイト」をスタートさせました。
ただ購入するだけで終わるのではなく、サイト内を冒険するような感覚で回遊していただき、作り手のファンになっていただくことで、購入後も商品を通じてさまざまな体験や経験につなげていただくフローを目指しています。
■ECサイトの仕様について
ウィンドウショッピングのように、楽しみながら回遊していただくため各ショップのページには、スクロールするたびに現れるクイズを用意。
クイズの内容は、商品開発に関することや、商品への思い、作り手自身のことなどさまざまです。
クイズに答えるとユーザーにポイントが配布され、商品購入の際に使用できる仕組みにしました。
※サイトログイン時に限ります。
また、各商品に対してしっかりとした特集ページを組むことで、より作り手への理解と好感を深めていただく施策を打っています。
■ECサイトとしての目標
まず初めは、「STORY PLANET(ストーリープラネット)」を通して商品を購入していただくことで、作り手・商品のファンになっていただくこと。
商品の直売所などがある場合は、買いに行っていただくことで各地域の活性化につながるよう考えています。
ただたくさん売れるものだけを紹介するのではなく、弊社が本当に良いと感じたものを世の中に広め、「欲しい!」と思っている方とつなげるお手伝いをいたします。
生産を続けるためには売上が必要になってきますので、いかに”楽しみながら売上を上げていくか”を一緒に考え、提案・提供します。
「STORY PLANET(ストーリープラネット)」の考えに賛同していただける場合は、初年度のページ制作費用を弊社が負担する形で、商品を掲載させていただきます。
弊社サイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
※掲載組数は限定させていただき、弊社にて掲載の審査を行わせていただきます。
「STORY PLANET(ストーリープラネット)」は、作り手にとっても、ユーザーにとっても心地よく、心に残るストーリーマーケティングを行っていきます。
■取り扱い商品について
現在「STORY PLANET(ストーリープラネット)」では、弊社の想いに賛同していただいたお二方の商品を紹介・販売しています。
今後は、非常食としても使用することができる燻製たまごの販売や、染物の販売を予定しています。
・水なす「永徳園(えいとくえん)」
https://story-pla.net/eitokuen
永徳園さんは、岸和田で「安全、安心、感動する水なす」を中心に栽培されています。
作り手である永本さんは、勢いがあり非常にパワフルな方で、永本さんが栽培する水なすは三つ星料亭からも注文が入るほどの”一流の水なす”です。

「STORY PLANET(ストーリープラネット)」では、泉州水なす 9個入(1,800円)、蜜なす 9個入り(2,500円)、ぬか漬 6個入り(4,620円)を取り扱っています。
※2022年シーズンは予約販売となります。
・スポーツてぬぐい「CHAORAS」
https://story-pla.net/eitokuen
CHAORASさんは、日本の伝統的なモノづくりから生み出されるモノのよさを、新しいアイデアと技術で現代にマッチさせ、次世代につながる「てぬぐい作り」にチャレンジするブランドです。
実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを届けることで、市場の活性化と、ひとびとの笑顔や元気を生み出すことを目標としています。
「STORY PLANET(ストーリープラネット)」では、CHAORASさんイチオシのスポーツてぬぐいに絞って販売しています。

スポーツ手ぬぐい 各種2,200〜円(税込)
【STORY PLANET(ストーリープラネット)】
公式ECサイト:https://story-pla.net/
合わせて読みたい