株式会社ELEMENTSが画像生成AIツール「SugeKae」をエクラに提供し、カラーバリエーションの拡大を実現

株式会社ELEMENTSが提供する画像生成AIツール「SugeKae(スゲカエ)」が、ブライズメイドドレスの専門店エクラ株式会社に正式に運用されることになった。この取り組みにより、エクラではこれまで取り扱いが難しかった50色以上のカラーバリエーションの画像を生成することが可能となる。

導入前の課題

エクラ株式会社では、様々な色合いのブライズメイドドレスを取り扱っているが、カタログやオンラインストアにすべてのカラーバリエーション画像を掲載するのは困難であった。

・十分な参考画像の不足:

撮影されていない色に関しては、口頭での説明や一部の生地見本を用いることになり、顧客が完成したイメージを掴むのが難しい状況であった。

・撮影コスト・工数の不足:

エクラは受注発注・受注生産方式を採用しているため、全てのカラーバリエーションのドレスを用意することが現実的ではなく、撮影コストを抑える必要があった。

導入後の成果

「SugeKae」を導入することにより、エクラは以下の成果を上げている。

・既存ドレス画像を活用したカラバリの生成:

エクラはベースのドレス画像や同じ素材のドレス写真を「SugeKae」へインプットし、自動的に異なる色合いへの変換が実現。サンプル画像が無いカラーバリエーションについても、リアルなビジュアルを生成している。

・画像作成に必要な工数の削減と迅速な提案:

従来の撮影準備や画像編集にかけていた時間が大幅に短縮され、顧客からのリクエストに対して迅速に複数の色展開を提案することができるようになった。

・サンプル手配や撮影コストを99%削減:

「SugeKae」のカラバリエンジンを用いることで、新しいカラーを1色あたり約200円で生成できるようになり、総コストが約99%削減される見込みである。これにより、商品ラインナップの拡充にも大いに寄与している。

従来のコストとの比較

エクラ株式会社 代表取締役社長 浅原様コメント

当店はお客様に多様なカラーバリエーションをご提供し、その理想に応えることを目指しています。「SugeKae」を活用することで、全ての色分の撮影を行わなくても、既存ドレスの写真を基に迅速かつ美しいカラーバリエーション画像が生成できるようになりました。その結果、短時間でお客様がイメージしやすいビジュアルを用意でき、成約率の向上やリピート顧客の増加が期待できると感じています。

出典元:株式会社ELEMENTS

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ