
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)、株式会社マッシュアップ(以下、マッシュアップ)、成田国際空港株式会社(以下、NAA)は、成田空港第1ターミナルにおいて移動型無人販売サービス「PIMTO(ピムト)」の実証実験を行うことを発表しました。実施期間は2025年3月21日から30日の10日間で、この取り組みは、成田空港から出発するお客様に日本の地域産品やサブカルチャーアイテムを提供し、直接日本の魅力を体験する機会を作ることを目的としています。
成田空港は、102の外部都市及び18の国内都市とつながる120都市との貿易の要所であり、アジアの重要なハブ空港としての役割を果たしています。2024年度の国際線での外国人旅客数は過去最高の2,179万人に達すると予想されています。このような状況に対応して増加する外国人旅客に向けた新たなサービスが、PIMTOという移動型無人販売サービスです。このサービスの特長は、搭乗ゲート周辺でのユニークな商品販売にあります。提供される商品は、マッシュアップとの協力によるセレクションで、地域特産物や旅行者が興味を持つサブカルチャーアイテムが含まれています。
この実証実験を通じて、多くの訪日外国人旅行者を含むお客様に、出発前の印象的な購買体験と魅力的な商品を提供し、顧客満足度の向上を図ることを目指します。
実証実験の詳細
ー 実証期間:2025年3月21日(金)から3月30日(日)まで
ー 実施場所:成田空港第1ターミナル(出国手続き後エリア)
ー 販売商品:成田空港限定商品、地域特産品、日本文化に関連するサブカルチャーアイテム
※実証実験は様々な理由により一時的に中止される場合があります。
出典元: ~