
温浴施設に特化した広告サービス「ふろビジョン」の導入が進んでいる株式会社サウナド(本社:東京都中央区、代表取締役:山本絢太)は、このサービスが導入店舗数23店舗に達し、月間リーチ数が11万人を超えたことを発表しました。
「ふろビジョン」とは?
「ふろビジョン」は、温浴施設の脱衣所や待合エリアに設置されたデジタルサイネージを使用し、動画広告を配信する仕組みです。特に温浴施設の特性を考慮し、効果的な広告運用が可能となっています。脱衣所では男女に応じた広告の出し分けを行うことができ、他の広告媒体が存在しない環境下でも効果的にメッセージを届けられます。
店舗数の増加と月間リーチ数
2024年8月にサービスを開始した「ふろビジョン」は、その結果として東京都を中心に愛知県、神奈川県など全23店舗での導入が実現。これにより、毎月約11万人の温浴施設の利用者に訴求でき、多くの広告主が利益を享受しています。
広告料金について
「ふろビジョン」の広告料金は、1枠15秒あたり月額50,000円(税抜)に設定されており、参画店舗全てに広告を配信することができます。このため、非常にコストパフォーマンスに優れた広告手段といえます。
さらに、広告枠を2つ取得することで30秒の広告として使用したり、10秒と20秒の組み合わせを選択することも可能です。静止画広告にも対応しており、多様な広告フォーマットによるアプローチが実現されています。
全店舗に一括して広告を配信できることで、高い広告効果が期待できるリーズナブルな価格設定が特徴です。


設置店舗一覧
以下の23店舗で「ふろビジョン」が導入されています。
-
妙法湯(東京都豊島区)
-
巣鴨湯(東京都豊島区)
-
平和湯(東京都豊島区)
-
健康ランド末広湯(東京都豊島区)
-
前田湯(東京都豊島区)
-
宮下湯(東京都豊島区)
-
久が原湯(東京都大田区)
-
蒲田温泉(東京都大田区)
-
第二栗の湯(東京都大田区)
-
千代の湯(東京都荒川区)
-
神田湯(東京都荒川区)
-
第三玉の湯(東京都新宿区)
-
宮城湯(東京都品川区)
-
みどり湯(東京都目黒区)
-
えごた湯(東京都中野区)
-
ゆーらんど(東京都板橋区)
-
ニコニコ湯(東京都足立区)
-
第一金乗湯(東京都板橋区)
-
府中湯楽館 桜湯(東京都府中市)
-
立川湯屋敷 梅の湯(東京都立川市)
-
亀遊館(神奈川県横浜市金沢区)
-
サウナゆげ蔵(神奈川県横浜市鶴見区)
-
ぽかぽか温泉新守山乃湯(愛知県名古屋市守山区)



企業情報
株式会社サウナドの基本情報は以下の通りです:
会社名:株式会社サウナド
所在地:東京都中央区月島 4-21-6
代表者:山本絢太
設立:2023年12月
事業内容:温浴施設に特化した広告代理店
公式サイト:http://saunad.jp/
出典元:株式会社サウナド