EC商品検索やハッシュタグ活用、リテールメディア広告、レビュー、OMOソリューションの開発に取り組むZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、株式会社エスコ(本社:大阪府大阪市、以下エスコ)が運営する商品検索サイト『SAKKEY』に、EC商品検索およびサイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を新たに導入したことを報じています。

【エスコが運営する商品検索サイト『SAKKEY』】

エスコは法人向けに工具や間接材、機器、部品、消耗品、備品などを国内外のメーカーから仕入れ、約153,300点をカタログやインターネットを通じて販売しており、顧客に「便利さ」を提供する企業です。

同社の運営する商品検索サイト『SAKKEY』では、フリーワード検索、品番検索、カテゴリー検索、線画検索、デジタルブック検索、在庫価格帯検索といった6つの検索方法に対応し、高度な検索エンジンを提供しています。

今回、エスコが運営する検索サイト『SAKKEY』に「ZETA SEARCH」が導入され、カスタマーエクスペリエンス(CX)およびユーザーの利便性向上に寄与しています。

デジタルブックから簡単に商品詳細を確認できる利便性向上

オンラインで閲覧可能な『ESCO便利カタログ(デジタルブック)』により、各品番をクリックすることで、該当商品の詳細ページに即座にアクセスできる仕組みが整っています。この流れにより、多数のMRO商材から興味のある商品をスムーズに確認できるようになり、利便性が大きく向上しました。

商品検索のサジェスト機能および表記ゆれへの対応を行いCXを向上

検索窓に表示されるサジェスト機能や品番検索時に画像付きで表示されるサジェストにより、顧客が求める商品や類似品を容易に発見することが可能です。また、表記ゆれにも対応しており、その結果としてカスタマーエクスペリエンスが向上しています。

ZETAはAIを活用したデータ解析を強みとしており、今後もユーザーおよびECサイト運営企業への価値あるサービスを提供し続けていく考えです。

■ ZETA株式会社 概要

ZETA株式会社はデジタルマーケティングソリューションの開発・販売を行っており、2005年8月に設立されました。本社は東京都世田谷区に位置し、代表者は山崎徳之で、資本金は96百万円(2024年10月1日時点)です。

所在地:154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F

出典元:エスコ

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ