カルチュア・エクスペリエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鎌浦 慎一郎、以下「CX」と称される)が、全国の提携企業と共に運営してきた「TSUTAYA」の経験を基に、独自の運営力、企画力、分析力を駆使して、他企業が店舗を効率的に運営できるよう支援する「店舗コンサルティングサービス」を2024年11月より開始することを発表しました。

店舗コンサルティングサービス: https://tempo-consulting.cl-ex.co.jp/

この新サービスでは、顧客企業のニーズや課題に応じた様々なソリューションを組み合わせ、柔軟にサポートを行うことにより、店舗およびそのビジネスの持続的成長を促進し、顧客満足度を向上させる店舗づくりを目指します。

■店舗コンサルティングサービスの概要

1)販促支援

このサービスは、販促物の企画、デザイン、製造、配送を一括で行う販促BPOソリューションを提供します。具体的には、用途に応じた販促物のデザイン、動画制作、さらにはデジタルサイネージの提供が含まれます。また、蔦屋書店やTSUTAYAを活用したプロモーションの企画提案も行います。

2)出店戦略支援

新たな出店時には、商圏設定やマーケット・ターゲットの分析を踏まえた調査と店舗企画・コンセプトの策定支援を提供します。出店に際しては、コンセプトに基づく内装デザイン、サイン計画、インテリアコーディネートを通じて、空間価値の高い店舗設計を実現します。さらに、店舗運営を効率的に行うための運営ツールの設計や作成も支援し、運営の効率化を目指します。

3)店舗運営の標準化・効率化支援

TSUTAYAでの書店運営に基づくノウハウを活用し、書店業務の効率化、標準化、適正化を図ります。また、チームビルディングやエンゲージメントの向上を通じて、店舗の収益改善を目指します。運営に必要な備品や消耗品は、自社のECサイト「JSSマーケットプレイス」を通じて一元管理し、業務負担の軽減に寄与します。

4)本部強化支援

店舗運営に関するリスクを低減するため、店舗監査代行やTSUTAYAの独自求人メディア「お仕事発見T-SITE」を活用した人材採用支援など、本部機能の強化に不可欠な業務のサポートを行います。また、多店舗運営を実施している企業に対しては、店舗指導を行うスーパーバイザーの育成支援も提供し、売上や利益の最大化に向けた知識・スキルの習得を支援します。

CXは、2023年10月1日に社名を変更し、TSUTAYAのフランチャイズ事業と卸事業が統合されたCCCと日販GHDの共同事業会社として新たな一歩を踏み出しました。今後の時代、「モノ」から「心の豊かさ」への価値観の変化に伴い、私たちは提供するサービスや場を通じて、社会に貢献してまいります。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ