EC事業のトータルコンサルティングを行うアートトレーディング株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:藤井 玲、以下当社)は、4月30日(火)、当社が提供するEC特化型物流システム『mylogi(マイロジ)』の新プランとして、『mylogi Premium(マイロジプレミアム)』をリリースいたします。
 本サービスは、ECの受注管理から入荷出荷管理まで物流における全てのフローをプラットフォーム上で完結できるもので、今回の新プランでは、月額6万円の定額料金で出荷件数や倉庫数、商品マスタ数、利用ユーザー数に制限なくサービスを利用することが可能となりました。なお、受注管理+倉庫管理一体型システムを提供しているサービスとして、従量課金が必要ないプランの提供は初の試みとなっています。

■新プランリリースの背景

 コロナ禍で自宅にいながら買い物ができるECサイトのニーズが高まったことがきっかけとなり、多種多様な商品を扱うEC事業者が増加しました。その中でも2024年現在、消費者がECサイトで最も多く購入するものは「生活雑貨、消耗品」(48%)というデータが発表されており(※)、数多くのECサイトの中でも、手頃な価格の商品を扱う事業者の受注発注頻度が高くなることが予想されます。

これまで、EC事業者が活用する「受注管理システム」や「倉庫管理システム」は従量課金制が一般的で、受注発送頻度が高い低単価商品を扱う事業者にとっては、利益減少の要因の一つでした。消費者の生活内でのECサイト活用が一般的になったからこそ発生する課題を解決すべく、出荷件数に関係なく一定料金で利用できる『mylogi Premium』をリリースしました。

(※株式会社Kiva調べ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000085052.html


■『mylogi』とは

『mylogi』とは、EC運営における注文から出荷・配送・在庫管理までワンストップで対応できる物流システムで、業界内でも珍しく受注管理+倉庫管理が一体となっています。

OMS(受注管理システム)とWMS(倉庫管理システム)どちらも一つのシステムで利用できるため、ミスなくスピーディな出荷が可能です。また各システムの連携に必要な費用や手間も削減することができます。

■『mylogi Premium』の詳細 

【開始日】2024年4月30日(火)

【料金】6万円/月 ※具体的な料金プラン内容については、こちら(https://www.mylogi.jp/plan/)をご覧ください。

【mylogi Premiumで可能になったこと】

・出荷件数が無制限: 頻繁な出荷が必要な低単価商品も追加費用なしで対応可能。

・無制限の倉庫数: 複数の倉庫を運営している事業者も一律料金で利用できる。

・無制限の商品マスタ数:多種多様な商品を扱っても、追加のコストは不要。

・無制限のユーザー数: 企業内の複数ユーザーがシステムを同時に使用可能。

本プランの導入により、低単価商品を多く取り扱う事業者様が、出荷件数が多くても追加の従量課金に悩まされることなく、収益性の向上を図れるようになります。

■アートトレーディング株式会社とは

ECサイトの構築から運営、コンサル、フルフィルメント、在庫管理システムmylogiの開発までECに関するトータルサポートを提供。「もっと、売れる体験を。」をミッションとして、お客様が自らの力で売れ続ける体験ができるようサポートしています。しかしEC事業は生半可な気持ちで成功できるものではありません。弊社とお客様が二人三脚で本気の運営を行うことで、初めて成果を出すことができます。そのため、弊社では「本気でEC運営に取り組みたい」というお客様のみ全力でサポートさせていただきます。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ