
EC/小売/物流事業社様向けに自動化ソリューションを提供する株式会社ROMS(本社:東京都品川区、代表取締役 前野洋介、以下「ROMS」)は、着脱可能なクレーンとケース搬送AGVを使った小型自動倉庫「Nano-Stream(ナノ・ストリーム)」の販売を開始しました。
「Nano-Stream」は、これまで特に3PL事業者様から要望が多かった”より高い柔軟性と拡張性”を意識して開発されたモデルです。3PL事業者様の場合、荷主や荷物が変わったり、季節波動、急激な物流量の増加など、様々な条件への対応が求められることから、大型で固定的な自動化設備の導入がしづらいことが課題でした。ROMSの持つ小型ながら高能力を担保できる知能化搬送技術を活かし、こうした課題を解消するべく開発したのが新モデル「Nano-Stream」です。
「Nano-Stream」の製品特長
「Nano-Stream」は固定式のコンベヤやクレーンを使わず、着脱式ラックハンガークレーンで荷物の入ったケースを入出庫し、ケース搬送AGVに移載、ステーションまで搬送する自動倉庫です。100㎡程度から設置可能で、スモールスタートが出来る利点を残しつつ、モジュールの追加で保管能力の拡張が出来るほか、クレーンやAGVの台数・走行レーンを増やすことで搬送能力の拡張が出来たり、入出庫ステーションを増設することで処理能力の拡張が出来ます。
- 棚以外は床に固定させず、増設やラインの拡張・変更が柔軟に
- 平常時の物流量に合わせて小規模で導入、ピークに合わせた過剰投資を回避
- 繁忙期にはAGV等の機器を追加し能力を担保、追加機器は買取り以外にレンタルも可能
- 事業成長に応じて棚とクレーンのモジュールごと増設し、保管量と能力を拡張
- オプションで作業者によるピッキングをロボットに置き換えることも可能





詳細な製品情報やお問い合わせはこちらからご確認いただけます。