ウェブインバウンド・越境EC支援を行う「WorldShopping BIZ(ワールドショッピングビズ)」を展開する株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義、以下「ジグザグ」)は、サービス導入ショップを対象に、訪日外国人旅行客の帰国後におけるリピート購入や購入動機に繋げることを目的に「WSショップカード」の提供を2024年3月より開始いたしました。

- 「WSショップカード」カスタムデザインの配布背景
ジグザグでは国内EC事業者向けの越境EC支援サービスとして「WorldShopping BIZ」を、海外在住のカスタマー向けに日本の商品購入をサポートする「WorldShopping」を展開しています。
「WorldShopping BIZ」を導入いただいているショップのリアル店舗におけるインバウンド消費の機会を活用し、ショップのファン化や帰国後の消費に繋げるために、店頭にて海外からのお客様へ配布する「WSショップカード」を作成いたしました。
これにより、実際に日本旅行中に店頭に訪れたお客様が帰国後にも簡単にECサイトを通じて商品を購入することが可能になります。店頭での出会いや日本旅行中の思い出を帰国後にも感じていただけるようにショップへのカードデザイン無料配布を決定いたしました。
- 「WSショップカード」利用方法

国内ECサイト向けサービス「WorldShopping BIZ」を導入しているショップ様を対象に、カード型・名刺サイズのカードデザインを用意いたしました。
海外カスタマー向けの購入代行を行う「WorldShopping」のオリジナルデザインと、ショップごとに画像を差し替えてカスタム可能なデザインをご用意しています。QRコードからアクセスすることで直接自社のECサイトへアクセスできるため、表示されたポップアップからスムーズに購入が可能となります。
- 「WSショップカード」:店舗使用事例

施策名 :ショップカードを活用した訪日客向けO2Oマーケティング
実施ショップ :舩坂酒造店様
ショップURL :https://shop.funasaka-shuzo.co.jp/
実施概要と効果:
舩坂酒造店様のECサイトは、海外からのアクセスに対するコンバージョン率が高いことが大きな特徴です。店舗での体験をECサイトの利用に繋げる仕組みがその理由の一つと考えられます。
「日本酒のテーマパーク」として運営する岐阜県高山市にある実店舗では、日本酒コインサーバーが設けられており、訪日客は実際に日本酒の飲み比べ体験することができるようになっています。ショップカードはその一角に置かれていて、試飲したカスタマーはショップカードを手に取って持ち帰ります。
ここで試飲をしたり、店舗でお酒を購入したお客様が、その品質の高さを直接確認し、自国に帰ったあとのECサイトの利用に繋がっています。
WSショップカードの事例詳細はこちらをご覧ください
URL:https://www.worldshopping.biz/case/2403-funasakashuzoten
- WorldShopping BIZ:概要

「WorldShopping BIZ」は、海外販売をはじめたいすべての国内EC事業者に対して、多言語対応・海外決済・海外配送まで、まるごと支援を行うことで海外販売をサポートする越境EC対応サービスです。
海外販売を始める際に壁となる言語・決済・物流に関するサポートから、不正決済の防止機能や、海外カスタマーのデータを可視化する「ショップダッシュボード」を提供することで、日本のEC事業者の越境EC販売をサポートする国内外で特許を10件取得(*1)済みの安心・安全なサービスを提供しています。
サービスページURL:https://www.worldshopping.biz/