コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」と、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社は、commmuneと株式会社フィードフォースと株式会社リワイアが共同で提供する統合ID管理サービス「App Unity IDP」によるSSO(シングルサインオン)連携機能の提供が決定したことをお知らせいたします。

SSO連携により、エンドユーザーはShopifyストアのユーザーIDを用いてcommmuneが提供するコミュニティへのログインが可能となり、EC顧客をコミュニティメンバーとしてシームレスに受け容れながら、同じIDで、よりLTV向上に寄与する分析と施策の検討が可能になります。(本機能をご利用いただくにはShopify Plusプランのご契約が必要です)


「App Unity IDP」とは
Shopifyストアでユーザーが保有しているユーザーIDを利用して、外部のサイトやコミュニティサイトにログインできるID統合サービスです。ユーザーは1つのIDとパスワードで自社の持つ複数のサイトを横断して利用(ログイン)が可能になります。導入企業は複数のサイトの顧客情報をShopifyで統合管理でき、同時にShopifyの顧客情報を外部サイトやコミュニティサイトにも連携して、各サイトの施策に活用できます。

App Unity IDP サービスページ

https://service.appunity.jp/idp

機能連携の背景
これまでEC事業者は、ユーザーの持つ複数のIDが分散していることで、動向分析が難しい傾向にありました。また、購買後ユーザーとの継続的な関わりを持つための有効な手段が限られており、また一方向でのコミュニケーションが主となっており、既存顧客維持に対する課題を抱えているケースが多くありました。

これらの課題を解決し、EC事業者のカスタマーサクセスにおける最適なパートナーとなるべく、SSO連携機能を提供する運びとなりました(commmuneの機能としては近日提供開始予定)。

commmuneを導入しShopifyストアのユーザーIDを活用したコミュニティを開設することで、コミュニティ内での継続的な対話および、動向分析にも活用いただくことができます。

連携によるサービス提供メリット ※導入企業側のメリット
App Unity IDPを利用することにより、ShopifyストアのユーザーIDを用いてcommmuneを導入するコミュニティへのSSOが可能となります。これにより、ユーザー体験が向上すると共に、企業側としてはEC顧客とコミュニティメンバーを統合して、分析・施策を行うことができます。

  • EC顧客において特に新規の購入者をコミュニティメンバーとして迎え入れ、コミュニティ内で初期の疑問を解消したり、同じ商品を通じた仲間を見つけることで利用・購買を継続していただく
  • コミュニティメンバーにEC商品の特別なオファーや新商品情報を提供することで、さらにECで購買するきっかけを提供する
  • コミュニティのUGCや口コミをもとに新たなユーザーがコミュニティを知り、コミュニティに登録し、ファンになる導線を作ることが可能になる
  • コミュニティの活動状況と購買実績をクロスで分析することが可能になり、コミュニティの運営、ECサイトの運営双方の改善に繋がる

といったように、コミューンがこれまで行ってきた「コミュニティ立ち上げ」「コミュニティ活性化のための伴走支援」「コミュニティオリジナルアプリの作成」と合わせて、ECとのシームレスな顧客基盤の構築およびエンドユーザーのLTV向上を支援します。

コミューンは引き続き、良質なユーザー体験を提供できるよう、プロダクトや支援メニューづくりを進めてまいります。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ