株式会社丸井(東京都中野区、社長:青野 真博)は、エポスカード会員約3,000名を対象に「正月のお買物」に関するアンケートを2023年12月4日(月)~12月5日(火)で実施。お正月ならではのお買物の傾向が見える結果が表れました。
■ お正月に新調したいものは「下着」「アウター」「財布」が上位~新年はすっきりした気持ちで!

お正月に新調したいものについて尋ねたところ、「下着」が最多でした。
女性は「下着」に次ぎ、「タオル」などの生活雑貨系も新調したいと考えている方が多いです。
一方、男性は「アウター」や「スニーカー」「革靴」など、ファッションアイテムが上位でした。
日ごろ身に付けているものや、身の回りのものを新調することで、新年をすっきりとした気持ちで迎えたいという心境が伺えます。
■ お正月にまとめ買いしたいものは「下着」「靴下」が上位~普段使いのものこそ、お正月のうちに!

お正月にまとめ買いしたいものについては、新調したいものと同じく「下着」、次いで「靴下」が上位の結果となりました。
女性では「基礎化粧品」、男性では、「シャツ」も多数回答がありました。
普段の生活の中で必要なものをまとめて購入しておきたい、という気持ちが表れています。
■お正月のお買物に関するアンケート概要
- 調査テーマ:お正月のお買物新型コロナウイルスが収束し、初めてのお正月を迎えるにあたり、欲しいものは何かを調査しました。
- 調査方法 :インターネットによる調査
- 調査時期 :2023年12月4日(月)~12月5日(火)
- 調査対象 :エポスカード会員 3,067名