越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する越境ECモール「ZenPlus」は、2016年12月のオープン以降拡充を続け、今般、出店数が3,000店を突破いたしました。

  • 出店増加の背景

経済産業省の報告によれば、2019年時点の世界の越境EC市場規模は7,800億USドルと推計され、2026年にはその値が4兆8,200億USドルに拡大すると予測されています。年平均で30%に迫る成長率は、越境EC市場の急速な拡大を示し、世界のBtoC-EC市場を大きく上回る成長を示唆しています。
こうした状況を踏まえ、ZenPlusは、金融機関や商工会・商工会議所との業務提携を強化。過去半年間で約15回、金融機関や商工会・商工会議所主催のセミナーに登壇。越境ECビジネスの可能性を広く知らせるとともに、パートナーシップの拡大に寄与しました。
また、ZenPlusは在庫管理システムとの連携を強化し、出品者の効率と利便性を向上させました。ネットオークション・ショッピングサイト販売総合管理システム「eコンビニ」、ECモール統合管理システム「ラクーン」、EC在庫管理システム「らくらく在庫」など、9つのシステムとの連携を行ってきました。
さらに、ZenPlusはブランドやアニメ関連商品などの取り扱い店舗に注力し、特定の商品カテゴリに重点を置いたプロモーションを展開。新たな出店者を引き寄せる要因となりました。

これらの取り組みにより、ZenPlusの新規出店数は着実に増加し、3,000店舗を突破しました。ZenPlusは今後も出店者と共に成長し、海外顧客に優れたサービスを提供し続けます。

  • 今後の展開

越境ECモール「ZenPlus」は今後、さらなる成長を遂げ、国内の出店者と海外の顧客、双方にとって信頼されるモールを目指します。
新たに海外への商品発送を効率化するために、コンテナ輸送の導入を検討しています。これにより、航空輸送では難しかった商品も効率的に搬送でき、出店者と顧客の利便性を向上させることを目指します。また、出店した店舗の売り上げ向上をサポートするために、商品登録支援やSNS情報発信を強化し、リピート購入や購入動機の促進を図ります。
さらに、商品登録・受注管理、発注・仕入管理の効率化を促進するために、在庫管理システムとの連携を今後も強化します。これにより、出店者にさらなる利便性と効率性を提供します。

▽ZenPlusのサービスページはこちら
https://zenplus.jp/ja/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ