株式会社RESORT (本社所在地:東京都渋谷区東4-12-1 代表取締役 河野 裕太、以下RESORT)は、この度、株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、代表取締役:磯崎裕太、以下Kiva)の販売パートナーに参画し、RESORTが提供するShopifyスタートアップパッケージ「TUNA(ツナ)」の新たなオプションとしてKivaが提供する保証サービス「proteger(プロテジャー)」と連携したことをお知らせいたします。

これまでTUNAが提供してきた様々な業務支援のオプションにKivaのサービスが加わったことで、EC事業者様の保証サービスに関する負担軽減、CVR向上・売上UP、顧客体験の向上により一層貢献することが可能となりました。

  • TUNAについて

TUNA (https://tuna.cool/) は、RESORTが提供する様々なECサイトから導き出されたベストプラクティスと経験豊富なマーケターのノウハウ缶詰のように凝縮し、初期の目的を効率的に達成する為のECスタートアップパッケージです。伴走型フォローと惜しみないノウハウの提供で、自社完結運用を目指してサポート致します。

制作実績より:KANADEMONO
https://kanademono.design/

  • 新たにスタートする「延長保証サービス缶」について

Kivaが提供する、Shopifyアプリ「proteger(プロテジャー)」を組み込んだ「延長保証」のオプションサービスです。メーカー保証が終了した後の保証を購入できる機会を提供する事で初回購入の壁をなくし、また、保証対応時の迅速さによるノンストレスの顧客体験をお客様に提供致します。RESORTが提供するECスタートアップパッケージ購入時のオプションとして、「延長保証サービス缶」の追加選択が可能となります。

  • proteger(プロテジャー)について

Kivaが提供している保証サービス「proteger(プロテジャー)」(https://hi.helloproteger.com/)は、ECサイトで販売する商品の延長保証をサイト上から簡単に申請できるサービスです。「登録不要・保証書不要」でメーカー保証が終了した後に延長保証が受けられるため、お客様がECサイトで商品を購入する際の“心理的な不安”を払拭することが可能となります。

  • proteger(プロテジャー)導入のメリット

・ECサイトでの商品購入の心理的な障壁を緩和できるため、CVR向上・売上UPに繋がります。
・モールではなく、自社サイトから購入する際の優位性として訴求が可能となります。
・24時間対応チャットによる保証申請で、顧客体験の向上/ファン化が可能です。
・protegerが全ての修理・交換に対する対応を代行します。
・交換や修理に伴う債務リスクもprotegerが引き受けます。

過去実績に裏付けられたマーケティング/クリエイティブによって、数々の事業者様のECスタートアップを支援してきたTUNA。そのサービスラインナップに「延長保証サービス缶」が加わることで、ユーザーの利便性向上と事業者様の効率的なEC運用が期待できます。

  • 今後について

Kivaと共に、EC事業者様のさらなる発展をサポートすべく尽力してまいります。また、今後優れたサービスを提供する外部企業と協業し、オプションを増やすことによって、更なるTUNAの機能拡張、顧客満足度の向上を目指します。

TUNAオフィシャルサイト:https://tuna.cool/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ