株式会社Picaro.AI(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:下平季位、以下Picaro.AI)は、アマゾン売上拡大支援ツール「Picaro.AI」のChatGPTを活用したアマゾン商品ページ(カタログ)作成機能「カタログ作成GAI(β)」に、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(以下:薬機法)への対応機能を追加しました。
これにより、お客様はより効率的にSEO対策済みの商品ページ(カタログ)を作成することが可能となります。

  • 機能について

従来のアマゾンの商品ページ(カタログ)作成作業では、1商品につき30分以上の時間を要していましたが、新機能の導入により、必要なキーワード等を入力するだけで、わずか5分で作業を完了させることができます。これにより、お客様はより効率的に時間を活用し、他の業務に集中することができます。

また、今回のアップデートでは、薬機法への対応も実現しました。お客様が医薬品や医療機器、化粧品などの商品ページ(カタログ)を作成する際には、法律に基づく規制要件を遵守することが不可欠です。Picaro.AIの「カタログ作成GAI(β)」は、薬機法に関する規制要件を把握し、自動的に適切な情報を挿入することで、お客様の法的コンプライアンスをサポートします。(当社が定める利用条件その他の詳細を事前にご確認ください。)

CEOの下平は次のように述べています。

「我々は常にお客様のニーズに応えるために努力しており、今回のChatGPTを活用した新機能の追加により、お客様がより迅速かつ正確に商品ページ(カタログ)を作成できるようになりました。また、薬機法への対応機能の追加は、お客様のビジネス拡大を支援する重要なステップです。今後も引き続き、お客様の成功をサポートするために最善の努力を尽くしてまいります。」

  • Picaro.AIの利用方法

「カタログ作成GAI(β)」のご利用は、Picaro.AIのウェブサイトからお申し込みいただけます。(当社が定める利用条件その他の詳細を事前にご確認ください。)
また、120日間全ての機能を無料でお試しいただけるトライアルプランをご提供しています。

なお、「カタログ作成GAI(β)」は、ベンダーやセラーを問わず、すべての方に無料で利用いただけます。(2023年6月時点)

サービスについての詳細や利用お申し込みは下記よりご確認お願いします。
Picaro.AIサービスサイト:https://www.picaro.ai/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ