国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、当社が提供する3rd Party Cookieに依存しない共通IDソリューション 「IM Universal Identifier(以下IM-UID)」を株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩、以下インテージ)が提供するメディア計測サービス「Ad Trace Panel®(アドトレースパネル)※1」へ技術提供し連携開始したことをお知らせします。

昨今、ブラウザ等のプラットフォームにおけるポリシー変更により、デジタル計測の基盤として活用されている3rd Party Cookieの活用が制限され、これまで通りのデジタル計測の継続は困難になる見通しです。すでに現在も3rd Party Cookieの取得率は低下し始めており、数年後には急減することも見えてきていることから、早急な対策が必要とされています。
このような環境変化にいち早く対応するため、当社とインテージは2021年10月の業務提携以降、3rd Party Cookieに依存しないリサーチや広告配信のスキーム構築を行ってきました。
今回の対応により、インテージが提供しているメディア計測サービス「Ad Trace Panel®」を利用している広告主・広告会社2020年に発表された、Appleのブラウザ「Safari」におけるCookieの利用規制以降、計測が困難となっていたブランドサイトやデジタル広告などを3rd Party Cookieに依存しない形で計測できるようになり、生活者のメディア接点がとらえられるようになります。また、メディアを運営する企業は、自社メディアのユーザープロファイリング、自社広告メニューの購買効果・ブランドリフトへの寄与証明を行うことが可能になります。
■プロファイリングイメージ

■ブラウザ別の分析可能なログ件数の比較

当社は、消費者のプライバシーに配慮しながら、当社は、消費者のプライバシーに配慮しながら、さまざまな領域でのデータ活用を目指し、今後も”データとAI技術”を活用したプロダクト開発・マーケティングの支援を推進してまいります。
■その他、「IM-UID」対応するインテージの提供サービス
『i-SSP®(インテージシングルソースパネル)※2』
クロスメディア環境下での「情報接触」と「消費行動(購買・意識)」の関係性を捉える、国内最大規模のクロスメディアシングルソースパネル
『Media Gauge® Dynamic Panel®(メディアゲージダイナミックパネル)※3』
日本全国を調査対象に、約100万人から収集された、人ベースのテレビ視聴データ計測サービス
■株式会社インティメート・マージャー
URL:https://corp.intimatemerger.com/
■株式会社インテージ
URL:https://www.intage.co.jp/
※1 Ad Trace Panelは株式会社インテージの登録商標です。
※2 i-SSPは株式会社インテージの登録商標です。
※3 Media Gauge/Media Gauge Dynamic Panelは株式会社インテージの登録商標です。
※4 出典元:「DataSign Webサービス調査レポート 2021.2」
※5 ⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。
※6 「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2022」に基づく(グループ連結売上高ベース)
合わせて読みたい