シルバーエッグ・テクノロジーは、山善のB2B向けECサイト“山善ビズコム”において、アイジェント・レコメンダーによる売上実績が同サイトの月間総売上の10%以上を占めるという効果を確認しましたのでお知らせいたします。
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長&CEO:トーマス・フォーリー、証券コード 3961、以下 シルバーエッグ)は、同社が開発・提供するAI技術を用いたリアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」を2022年5月に導入した株式会社山善(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長尾 雄次、以下 山善)のB2B向けECサイト“山善ビズコム”(https://yamazenbizcom.jp/)において、アイジェント・レコメンダーによる売上実績(*)が同サイトの月間総売上の10%以上を占めるという効果を確認しましたので、これをお知らせいたします。また、本件に関するインタビューを山善ビズコムご担当者様に行いましたので、併せてご覧ください。
*AIレコメンド経由での売上:ユーザーがECサイト内に表示されたレコメンド商品をクリックしてから60分以内に決済したもののみを「成果」として計測。ただし60分以内にサイトを離脱し、再訪問して購入したものは除外。

■B2Bを主眼としたECサイトで、商品の併せ買い促進や新たな需要喚起を狙う
山善ビズコムは、2022年5月より正式運用の始まった、山善の住宅設備機器や生活用品などを直接販売するECサイトです。同社では同サイトを法人需要の開拓を狙うものとしており、掛け売りやボリュームディスカウントなどの機能が特長です。シルバーエッグのアイジェント・レコメンダーは、ECサイトの必須機能である「商品のおすすめ」機能としてサイト公開当初から導入されており、関連のある商品の併せ買いの促進や、新たな商品の認知を拡大し、需要を喚起するために利用されています。
■運用の負担なしに、売上の1割アップリフトを実現
アイジェント・レコメンダーは、行動情報分析に基づく独自のAI技術により、ユーザーのニーズをリアルタイムで予測し、精度の高いレコメンドを実現するのが特長です。導入後、AIの学習によりレコメンド商品のクリック率・コンバージョン率は漸次向上し、2022年11月時点で、山善ビズコムの月間総売上の10%を超える売上を生み出す成果が出ています。
また、ユーザー一人ひとりに対して行うレコメンド商品の選定はAIによって完全自動化されているため、山善ビズコムの運営スタッフは、商品の選定やAIのチューニングなどに工数を割く必要がなく、業務負荷ゼロで売上の上積みを実現できています。
山善ビズコムを運営する、山善家庭機器事業部 eビジネス2部の西村 拓也様からは、弊社からのインタビューを通じ、以下のようなコメントをいただいています。
「現在、山善ビズコムの総売上の約1割が、レコメンドによってつくられています。レコメンドで全体売上が5%ぐらい向上すれば良いかなと思っていたので、想定以上のアップリフト成果だと思います。
何よりうれしいのが、レコメンド商品に何を出し、どう運用するのかを、全く意識しなくても、成果が出せているという点です。」
シルバーエッグは今後も、レコメンドとパーソナライゼーション技術を通じて山善ビズコムの顧客体験をより良いものとしていくため、継続的な支援をしてまいります。
合わせて読みたい