この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太 以下 BASE)が運営する購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」の累計ID登録者数が、2022年12月14日(水)に1,000万人を突破したことをお知らせいたします。なお、「Pay ID」の累計ID登録者数は2022年8月18日に900万人を突破しており、前回の発表から4ヶ月弱で100万人が新規登録され、「Pay ID決済」による簡単な決済体験や、アプリで好みのお店とつながり、「好き」が買えるショッピング体験をされています。

<購入者向けショッピングサービス「Pay ID」とは>
「Pay ID」は、BASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」(ショップ開設数190万ショップ、2022年12月現在)を利用して開設されたネットショップで、ID決済を使って簡単にお買い物できる購入者向けのショッピングサービスです。
「Pay ID」のアプリも提供しており、アプリでは気になる商品を探したり、好きなショップをフォローして、商品の入荷情報やショップの最新情報を受信することが可能です。
購入者向けショッピングサービス「Pay ID」: https://id.pay.jp
■ 「Pay ID」の累計ID登録者数1,000万人突破について
「Pay ID」は、「BASE」を利用して開設されたショップでお買い物をされる購入者様が、決済時に新規でID登録をされるケースが多く、「BASE」のショップ開設数の増加に比例して、ID登録者数が増加しています。
12月9日にはネットショップ作成サービス「BASE」のショップ開設数が190万を突破しており、それに比例して「Pay ID」のID登録者数も順調に増加していますが、特に本年は、ブラックフライデーをはじめとしたECの年末商戦スタート時期となる秋以降、「BASE」を利用されている各ショップが独自の販促施策を実施されたり、ホリデーシーズンに向けた限定商品等の販売を開始されたことで、「Pay ID」の新規登録の増加ペースがさらに加速しました。
また、ショッピング後に「Pay ID」へのID登録を促す案内表記等の改善や、2022年8月3日より、従来のパスワードに代わって、携帯電話番号(SMS)に届く6桁の認証コードを入力して「Pay ID」のアカウントに簡単にログインができる新機能「携帯電話番号ログイン」を提供開始したことなども、引き続きユーザー様の安定的な「Pay ID」の新規登録をサポートしています。
■今後リリース予定の機能
なお「Pay ID」では今後、以下機能のリリースを予定しております。
・ BNPL(2023年3月中を予定)
BNPL(Buy Now Pay Later)とは、独自のアルゴリズムで与信管理を行うことで、購入者が商品購入後に支払いができる新しい後払い決済方法です。購入時に煩雑な入力をする必要がなく、支払回数も決済時に都度選択できるので、柔軟なお支払いの計画が立てられます。
合わせて読みたい