この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太 以下 BASE)が運営する購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」の累計ID登録者数が、2022年8月18日(木)に900万人を突破したことをお知らせいたします。

<購入者向けショッピングサービス「Pay ID」とは>
「Pay ID」は、BASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」(ショップ開設数180万ショップ、2022年6月現在)を利用して開設されたネットショップで、ID決済を使って簡単にお買い物できる購入者向けのショッピングサービスです。
「Pay ID」のアプリも提供しており、アプリでは気になる商品を探したり、好きなショップをフォローして、商品の入荷情報やショップの最新情報を受信することが可能です。
購入者向けショッピングサービス「Pay ID」: https://id.pay.jp

■ 「Pay ID」の累計ID登録者数900万人突破について
「Pay ID」は、「BASE」を利用して開設されたショップでお買い物をされる購入者様が、決済時に新規でID登録をされるケースが多く、「BASE」のショップ開設数の増加に比例して、ID登録者数が増加しています。
また、2022年8月3日より、従来のパスワードに代わって、携帯電話番号(SMS)に届く6桁の認証コードを入力して「Pay ID」のアカウントにかんたんにログインができる新機能「携帯電話番号ログイン」を提供開始したことで、新たに「Pay ID」をご登録いただく方が増加し、この度、2022年8月18日(木)に累計ID登録者数が900万人を突破いたしました。

<新機能「携帯電話番号ログイン」とは>
従来のパスワードに代わって、携帯電話番号(SMS)に届く6桁の認証コードを入力して「Pay ID」のアカウントにかんたんにログインができる機能です。
認証コードは、発行する度に新しいコードが生成される使い捨てのパスワードで、認証コードの受け取りには「Pay ID」のユーザーご本人が所有する携帯電話番号が必要です。認証コードは、1回限り有効で一定時間の使用期限が設定されています。
「携帯電話番号ログイン」により、パスワードを忘れた際の再発行等の不便さが解消されます。また、本人確認の精度が向上し、パスワードの推測や流出による第三者のログインを防ぐことができます。

■ 現在開発中の新決済方法について
「Pay ID」は、購入者の皆様によりスムーズなショッピング体験を提供するため、以下の新たな決済方法の提供を予定しております。

・ BNPL(2023年3月中を予定)
BNPL(Buy Now Pay Later)とは、独自のアルゴリズムで与信管理を行うことで、購入者が商品購入後に支払いができる新しい後払い決済方法です。購入時に煩雑な入力をする必要がなく、支払回数も決済時に都度選択できるので、柔軟なお支払いの計画が立てられます。

購入者向けショッピングサービス「Pay ID」は今後も、ネットショップと購入者をつなぐ多様でシームレスな決済機能の開発に注力し、ショッピング体験の向上に取り組んでまいります。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ