初期費用、月額、販売手数料無料で国内外へのECビジネスの展開が可能なECプラットフォーム「Cafe24(カフェ24)」を運営するCAFE24 JAPAN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:正代 誠/以下、Cafe24 Japan)は、進出国に合わせたECサイトのデザイン設定を通し、効率的なサイト運営をサポートするアプリ「越境ECショップ デザインテーマ設定」を、6月16日(木)より「Cafe24」の自社ECサイト向け拡張機能を提供するアプリストア「Cafe24 Store」内にて提供いたします。


■サービス提供の背景

越境ECは、コロナ禍でインバウンド消費が落ち込む中、販路拡大の施策として注目されています。海外への渡航が制限される中、新たに越境ECに参入する事業者が増加し、今後も更なる市場の成長が予想されています。※
その一方、進出国の現地語を用いてECサイトを構築するだけでは海外ユーザーからの購入行動やリピーターの獲得に繋げることは難しく、進出に向けて現地の市場について事前調査を行う必要があります。事前調査では、進出国のトレンドや、現地のECサイトの特徴、よく使われている機能などを確認し、現地のユーザーが馴染みやすく、使いやすいデザインのECサイトを構築することが重要です。
これを受け、Cafe24 Japanは、越境ECを検討している事業者向けに、進出国の特性やトレンドに沿ったデザイン設定を行うことにより効率的な越境ECショップの運営をサポートするアプリ「越境ECショップ デザインテーマ設定」を開発いたしました。

■越境ECショップ デザインテーマ設定について

今回提供を開始する「越境ECショップ デザインテーマ設定」は、越境ECを検討している「Cafe24」の利用者で、「Cafe24 Store」上で提供しているデザインテンプレートを購入された方を対象としたサービスです。
本サービスは、HTMLの知識がなくてもサイトデザインを簡単に設定することができ、進出国の知見がある専門家が現地のECサイトの特徴や、よく使われる機能の追加など、サイトデザインに関する提案を行います。進出国のトレンドを反映したデザイン設定を行うことにより、ユーザーフレンドリーで使いやすいECサイトの構築をサポートいたします。
また、サイトデザインに関するサポートだけでなく、現地に特化したSEO対策により、サイトの競争力強化を図ることもできます。

■サービス概要

提供日   :2022/6/16(木)
対応言語  :英語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)
所要日数  :5営業日
詳細    :https://store.cafe24.com/jp/apps/13773

サービス内容:
1. デザインのローカライズおよびモニタリング
主要ページ:メインページ、カテゴリ、商品詳細、ログイン、会員登録、利用規約、プライバシーポリシー
注文関連ページ:カート、注文書作成、注文完了。マイページ
主要掲示板:一般、商品、アルバム

2. デザインの高度化
(共通)
メニュー設定作業:メニューおよびカテゴリの表示順変更
コンテンツの適用:メインページのバナー、ロゴ登録、SNSボタンの表示および連携
管理システム設定:スマートバナーの設定

(国・地域別)
韓国:注文ページの通関番号入力欄の作成および表示
英語圏:サムネイルのクイックビュー機能
中国:商品詳細ページを新しいウィンドウで開く機能
台湾:EZ Way認証アプリの設定方法提供

3.基本運営設定
翻訳:商品基本情報の翻訳(20件)
SEO設定:メタタグ設定値の高度化、オープングラフタグ設定
ガイドラインの提供
決済代行サービス、ドメイン、配送、商品表示、自動翻訳、SEO設定ガイドの提供

今後もCafe24 Japanはより多くのEC事業者のECビジネスを支援し、国内外のEC市場を活性化させるため、利便性やニーズの高いさまざまなサービスの提供に力を入れてまいります。

※JETRO:越境ECを中心に、中小企業のEC活用が進展(世界、日本)
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2022/0301/356a608f3e048cb0.html

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ