w2ソリューション株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:山田 大樹 以下「w2ソリューション」)は、顧客体験の利便性を向上させるために「LINEのID連携」に対応したことをお知らせいたします。
本連携により、ユーザビリティの向上が期待ができ、それによりLTVの改善、さらにCVRの改善をすることでECサイトの売上拡大を実現してきます。

- リリースの背景
昨今、SNSの急激な普及により、あらゆるサービスが連携を行っています。その中でも、LINEは国内の月間利用者数は9,000万人、更に月間アクティブ率が85%(※1)という結果となり、国内の生活に浸透しているサービスの一つとなっております。
EC事業者様はユーザの獲得競争に勝つためにあらゆる面でユーザとの接点を持つ必要性ががあり、その中でも、生活に浸透しているサービスの一つであるLINEと連携することは顧客との接点の拡大や維持することができます。
そしてこの度、「リピートPLUS/w2Commerce」とLINEのID連携したことで、注文完了メールや配送完了メールなどLINEのID連携済のユーザへLINE経由での一元管理が可能になりました。
※1 LINE社調べ 2021年12月末時点
- LINEのID連携とは
w2ソリューションのLINEのID連携に対応したことで、LINEでのメッセージの配信が可能になります。
さらに特定のユーザに対して自動でメッセージを送ることも可能になります。
これにより下記の効果が期待されます。
【LINEのID連携に対応したことで期待できる効果/EC事業者が実現できること】
・ユーザビリティの向上
新規購入時に会員登録が面倒で離脱されることを、LINEのID連携をすることで会員登録をLINEでして簡単に購入できるということです。
LINEのID連携をすることより、ログインや購入時のIDとパスワードの入力の手間が省け、購入率のアップや離脱防止に繋がります。
また、お客側はLINE内で注文確認や出荷完了の通知を受け取ることが可能になり、よりユーザの利便性が向上します。
・LTVの改善
「リピートPLUS/w2Commerce」のターゲットリスト機能で購入履歴や行動履歴から特定のユーザを抽出し、最適なお客様にLINE上でキャンペーンのお知らせを通知することが可能です。
・CVR/かご落ちの改善
「リピートPLUS/w2Commerce」のターゲットリスト機能で商品をカート保持したままのユーザを抽出し、特定のユーザに対してLINE上でお知らせを通知することが可能です。

※注文完了通知や配送完了通知がLINEから自動配信
※ターゲットと組み合わせたLINEからのメッセージ配信が可能
- 最後に
今回LINEのID連携のリリースにより、従来のメールだけの施策だけではなく、SNSを活用した施策を実施することが可能になっております。
今後はさらに「リピートPLUS/w2Commerce」をご利用中のEC事業者様への導入支援を推進し、ECサイトの売上の更なる向上を実施します。
合わせて読みたい