レンタル収納のシェアサービス「モノオク」を運営するモノオク株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:阿部 祐一)と株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:武永 修一、株式会社オークファン100%子会社。以下「SynaBiz」)が運営する国内最大級のBtoB仕入れモールNETSEA(読み方:ネッシー)はこの度、業務提携を開始したことをお知らせします。
この連携により、NETSEAバイヤーはモノオクユーザーが提供する空き部屋を、初月無料で倉庫として有効活用することができます。

- モノオク×NETSEA提携の背景
モノオクのホストは、「子どもが独立して出て行ったため部屋が余っている」「荷物を置くための部屋として考えていたが結局使わなかった」など様々な理由から空き部屋を所有しています。
さらにNETSEAバイヤーの中には、「商品を収納するスペースがないため、仕入れを十分に行えない」という課題を抱えている業者様が多くいます。そこでモノオクの空き部屋を倉庫として活用できれば、バイヤーの仕入れ量の最大化とそれによる売上向上に貢献できるのではないかと考え、今回の連携が始まりました。
モノオクのホストは、より多くの方にスペースのレンタルが可能になり、NETSEAバイヤーは、トランクルームやレンタル倉庫のスペースを借りるよりも、お手頃価格で空き部屋を使用することができます。
それらをNETSEAバイヤーに宣伝することで、本来使われていなかった空き部屋を収益化させることができます。
今回の連携により、モノオク・NETSEA両方のユーザーにとって良い循環を生み出し、空き部屋・空きスペースの有効活用を目指します。
- モノオク×NETSEAの連携について
モノオクは使わない空き部屋を所有する「ホスト」と、一時的もしくは長期的に部屋に物を置きたい「ゲスト」が繋がるサービスです。またNETSEAは仕入れ・卸モールであり、約4,500社のサプライヤーと約490,000社のバイヤーが日々取引を行っています。
今回の連携では、日々商品を仕入れているNETSEAバイヤーが、仕入れた商品を収納する場所として、モノオクに登録された空き部屋を、決済日から1ヶ月間無料で利用することができます。
【キャンペーン申込み方法について】
https://monooq.com/?utm_source=netsea&utm_medium=media&utm_campaign=banner&invite_code=netsea_media_coupon
期間:2月24日~4月30日
手順:
1)上記URLにアクセスし、新規登録画面でメールアドレスとパスワードを入力
2)ユーザー情報入力画面に遷移後、キャンペーンコード欄に「netsea22」と入力して登録
3)キャンペーン価格が適応された状態で見積もりが発行されるので、決済を実行
【各サービスURL】
・レンタル収納のシェアサービス モノオク :https://monooq.com/
・国内最大級仕入れモール NETSEA:https://www.netsea.jp/
合わせて読みたい